テスト3:使いやすさ
▼テスト結果
マット素材で滑りにくいのとスイッチ上部の出っ張りが指にフィットし、モード切り替えが容易です。
使いやすさのベストに輝いたサロニアは、軽いからロングヘアでも腕が疲れづらく、ハンドルの握りやすさやスイッチのつくりにも工夫あり。速乾性も申し分ないのに最軽量なので、乾かすのが苦にならない快適さです。
ロングヘアの人にオススメパナソニック「イオニティ EH-NE6B-N」
パナソニック
ヘアードライヤー
イオニティ EH-NE6B-N
実勢価格:5580円
▼テスト結果
速乾性 :B
仕上がり :A
使いやすさ:A+
5位はパナソニック「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE6B-N」。3位のサロニアと並んで使いやすさが優秀。どうしてもドライ時間が長くなるロングヘアの人にもぜひオススメです。
テスト1:速乾性
▼テスト結果
乾くまでの時間:7分25秒
ムラなくしっかり広がるものの、上位製品ほど風の勢いがないので速乾とは感じず。ショートヘアなら満足できます。
後頭部の最大温度:56.1℃
温風がしっかり広がりました。
テスト2:仕上がり
▼テスト結果
キューティクルの拡大図
ツヤやまとまりはまずまずですが、イオンの効果なのか水分を含んでうるおい、柔らかな髪質に。
テスト3:使いやすさ
▼テスト結果
スイッチと温冷の切り替えボタンの距離が近くて片手で操作しやすいです。
重さ・静音性・操作性の全てが高評価だったパナソニック。実は軽くて持ちやすいと、振りながら乾かすことができて速乾にもつながります。
音の大きさと操作性の悪さが残念テスコム「プロテクトイオンヘアードライヤー」
テスコム
プロテクトイオンヘアードライヤー
TID2700-W
実勢価格:8770円
▼テスト結果
速乾性 :A
仕上がり :A
使いやすさ:D
6位はテスコム「プロテクトイオンヘアードライヤー」。重くて使いにくく、ドライヤーとは思えない耳障りな異音が発生。おやすみ前に使うと目が覚めちゃいそうな音量が残念でした。