春の鮮やかなカラーのリップにウキウキしますよね?でも、明るい色を使いこなせなくてお困りの人は多いはず。今回はテストする女性誌『LDK the Beauty』が新作リップ13本をテストして、健康肌さんも色白さんも春メイクを楽しめるリップを見つけました!
春リップはカラバリ豊富なコーラルから選ぶのがおすすめ
今年も春の新作・新色コスメが続々発売されました。かわいらしいカラーに反して、春コスメってメイクするのは難しいですよね。
この春のリップはカラバリが豊富! 質感もマットから透け感のあるシアーまで多彩な展開に。
ですがその一方で、「淡い色は浮くからくすみ色ばっかり買ってしまう」「明るい色は唇の縦ジワが目立つ」など、春らしい色のリップに苦手意識を持つ人が多いのも事実です。
それならば、カラーバリエーションの多いコーラルなら似合う色が見つかりやすく、春リップへの抵抗感や苦手意識も薄まるはず!
今回テストするコスメ誌『LDK the Beauty』が、春の新作コスメを徹底比較! ドラッグストアで買えるプチプラやデパコスから春のリップのおすすめ13選をご紹介します。失敗しそうで「コワい」春コスメ、その中から誰でも使える「コワくないもの」を見つけました!
▼テストしたブランドはこちら
・アンプリチュード
・ディオール
・THREE
・ルナソル
・ダズショップ
・レブロン
・ランコム
・DHC
・トム フォード ビューティ
・SUQQU
・セルヴォーク
・RMK
・コスメデコルテ
▼春アイシャドウはこちら!
<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
春リップは仕上がり落ちにくさ、使いやすさで選ぶ
プロのヘアメイクとともに、仕上がり・落ちにくさ・使いやすさの3つのポイントを検証しました。
【ポイント1:仕上がり】
最も重要なのは、仕上がり。肌馴染みよく白浮きせず、縦じわも目立たないものを選びましょう。
今回は誰にでも似合うものを探すべく、健康肌さんと色白さんのモニターに塗って色みをチェックしました。
【ポイント2:落ちにくさ】
キレイに仕上がっても、食後などのお直しが多いと面倒ですよね。
そこでパンを食べた後の崩れ具合をチェックしました。唾液での崩れも検証しています。
【ポイント3:使いやすさ】
不器用さんでも上手に使いこなせるかも大切なポイントです。
メイク下手でもキレイに仕上がるかをじっくりテストしました。
それでは、ランキング1位から発表します!
塗りやすいマットで質感や色みも美しい
アクロ
アンプリチュード(Amplitude)
コンスピキュアス マットリップス
実勢価格:6100円
カラー:02
マットだけど軽いつけ心地で、するする塗れる優秀リップ。今年らしい絶妙な色と、1本で春らしさを出せるのがいいです!
【テスト1:仕上がり】
肌色や年齢を選ばず、どんな唇にも似合うコーラルベージュ。明るい色だけど、大人っぽく仕上がるマットな質感もいい!
ディオールはピンクが苦手でも似合う魔法の一本
ディオール(Dior)
ルージュ ディオール
実勢価格:4620円
カラー:484
塗りやすさと発色の美しさはさすがディオール。肌なじみのいいピンクで白浮きせず、ほどよい血色感をプラス。春らしい印象に。
【テスト1:仕上がり】
ほどよい赤みが入っていて、誰にでも合うピンク。発色と肌なじみがよく、普段ピンクを使わない人にこそおすすめしたい逸品です。
クレヨンタイプなのにキレイに塗れて美唇に!
THREE
マジックタッチリップライター
実勢価格:3520円
カラー:X01
唇のくすみを払う明るいコーラル。落ちやすいのでメイク直しは必須ですが、欠点を補って余りある塗りやすさが秀逸。
【テスト①:仕上がり】
やわらかいテクスチャーのペンシルで、口角まで美しく塗れるのが素晴らしいです。唇の形を補正しやすいのも高評価。