
緊急事態宣言が出された昨今、美容院に行けず「髪の毛プリン」状態になっている人も多いのではないでしょうか。
そんな中、24日タレントの指原莉乃さんが自身のツイッターにて『リーゼ泡カラー』を使い髪を染めたことを報告。
指原さんと同じ髪色に出来るチャンス! YouTube動画や指原さんのアドバイスを参考に人生初のセルフカラーにチャレンジし、実際やってみての感想や注意点などをまとめました。
■事前に準備するもの
今回使用したのは『リーゼ泡カラー』ダークネイビー(836円・税込)で、中身はこんな感じ。

そして、自分で用意するものはこちら!

・鏡
・ニベアクリームなど水を弾くクリーム
・ティッシュ
・汚れてもかまわないタオル(シャンプー後に使用)
・新聞紙や要らない紙、シートなど(鏡の下に敷いておくと机が汚れず安心です)
・新聞紙や使わないレジャーシート、ブルーシートなど(泡飛び散り対策)
・ケープもしくは汚れても大丈夫な服(今回はツナギを使用)
・ラップもしくはスーパーのビニール袋(中くらいのサイズ)
事前に絡まりがないよう入念に髪の毛を梳かしておきます。
そして、作ったカラー液を混ぜる際は思いっきり振らず、ボトルを上下逆さにして戻す…を5回程!

ちなみに、染める前の色味はこんな感じ。コロナ禍により前回染めたのは1月後半頃で、茶髪が放置されプリン状態になっています。
せめてプリンからは脱却したい! 早速染めていきます。
関連記事:ゆうこす、感染拡大を懸念し美容院を自粛 セルフカラーに美容師は注意喚起
■慎重に染めていく
まずは髪の毛をまとめ、カラー剤がはみ出そうな箇所にニベアクリームを塗りこみます。想像以上に広範囲にはみ出るので範囲広めに、少し厚めのテッカテカになるまで塗ることをおすすめします。忘れがちな耳の裏なども念入りに!
