さよたんていさんのお母さんは調査を始めた経緯をこのように振り返ります。
「2019年6月のある日、娘から一枚の紙を渡されました。そこには『さよふしぎたんていしゃ』『どんなおなやみもかいけつされます』と書かれていました」
きっかけは、さよさんが思いつきで始めた遊びで、依頼主はお母さんだけ。母娘の間の往復書簡のようなやり取りだったと話します。
そこでは晩ご飯の献立を尋ねたり休みの日にどこへ外出したいかを尋ねたりしていたといいます。
「そういったやり取りで依頼すること(というより単に尋ねること)がなくなり、娘から『あー今日も依頼来なかった!つまらなーい!』と言われたので、私が友人などに依頼を募るようになった、というのが経緯です」
ちなみに、記念すべき第1回目の内容は?
依頼内容「今日の晩ご飯は何を作ればいいですか?」
回答「あなたの作りたいものでいいです」
さよたんていさんの報告書は、本になっています。
「こんにちは!さよふしぎたんていしゃです!」というタイトルの本です。
今まで受けた100件以上の調査報告をまとめています。
この本と、これまでの調査報告について詳しくはこちらから。