⑧大根グレーター/ののじ
大根おろしは、安定感が一番大事。こちらの大根グレーターは、おろし金と受け皿がズレにくいから、前後に強くおろしても大丈夫◎。また、持ち手もついているので、より安定して使えます。ブレードをひっくり返せば目の粗さの調整もできますよ。
⑨ゆびさきトング/AUX(オークス)
お肉や揚げ物の衣付けなど、手で直接触りたくないものは「ゆびさきトング」を使うと便利!コンパクトかつ一体型デザインで洗いやすいから、道具も清潔を保てるし、料理中に手を洗う回数も減らすことができます。
⑩米とぎにも使えるザルとボウル/like-it
おいしいご飯を作るコツは、正しい研ぎ方にあり!こちらのザルとボウルなら、網目に米粒が挟まってしまうこともありません。他にもお米を傷つけない工夫がされており、毎日の米とぎストレスから解放されそうです♡
⑪アビルド ティータオル/ジョージ ジェンセン ダマスク
ミニマリストさんの間では、水切りカゴの替わりにティータオルを使うのが人気なんです!水切りカゴと違って場所を取らず、省スペースで食器を乾かせるのが魅力です。
⑫耐熱ガラス製保存容器/iwaki
プラスチック製のタッパーもいいですが、ガラス製の保存容器なら汚れが付きにくいので◎。ガラス製の容器はオーブンや電子レンジも使用できるし、蓋をとってそのまま食卓に出してもおしゃれ。スタッキングもしやすいし、中身が見えるのも家事の効率を上げてくれそう!
⑬カッティングボード/OXO
まな板は、安定して食材が切れるものを選びたいですよね。こちらは滑り止めが付いているだけでなく、フチ部分の溝が余計な水分をキャッチしてくれる優れもの。誰かに自慢したくなるほどグッドデザインなまな板です♡
⑭栗原はるみ まな板 (丸)/YOSHIKAWA
他にはない丸い形が「意外と使いやすい」と大好評!まな板から具材が落ちづらく、板をくるりと回せば空いているスペースで他の食材も切ることができて、いいことずくめ。人気料理家、栗原はるみさんのアイディア満載の逸品です。