雨の日が続いてダルい、コロナ太りでフェイスラインがもったり、顔がくすんでお疲れ顔…。
いつものメイクをしても『なんか盛れない日』は、盛れちゃう救世主コスメに頼りましょう!
マスクをしていても【盛れる】コスメもピックアップ。
たまにやってくる『なんか盛れない日』。
「前夜のスキンケアは完璧にやったはずなのに…」「いつものメイクをしていても、なんとなくしっくりこない」、メイクの完成度に満足できない…そんなブルーな日。体調不良や寝不足、疲れの溜まりが原因で、血行不良やむくみやすくなることもあれば、原因がわからないことも。
そんな『なんか盛れない日』は、救世主である『盛れちゃうコスメ』にお任せあれ!
『なんか盛れない日』を救う『盛れちゃうコスメ』
『なんか盛れないポイント』を見極める
『今日は盛れない気がする』そんなサインを感じるのは、メイク前のスキンケア中という人も多いはず。スキンケア中に触った肌の質感や感触、まぶたの腫れ、顔色などで「あれ?」と思ったポイントを逃さないで!
なんか盛れない原因をしっかりカバーすることが大切。ポイントを見極めて対策することで、《うまく盛れちゃう》こと間違いなし。
代表的な3大『なんか盛れないポイント』を『盛れちゃうコスメ』で解消
1. 『なんか老けた?』助けて!顔色チェンジャーアイテム
疲れた印象や老け感の大きな原因は、くすみ。30代になると体力や代謝にも少しずつ変化が表れてくるため、はじめて「くすみ」という悩みに直面する方も少なくありません。
しかし、くすみをメイクで隠そうとすると、仕上がりが厚くなって《オバ見え》してしまう原因にも。
そんな時には、トーンアップ・血色感アップ・ツヤを与える《顔色チェンジャーアイテム》で盛りましょう!
米肌 つやしずく スキンケアコンシーラー 04(ナチュラルコーラル)
4.5g 3,000円(税抜)
米肌から、2020年8月21日発売となる「つやしずく スキンケアコンシーラー 04」は、血色感とツヤを与えるくすみ消し専用のスティックコンシーラー。
ナチュラルな明るさ・赤み・黄みの最適バランスを持つカラーは、イエベ・ブルべと使う人を選ばないこだわりのコーラルカラー。
どんな年代でも、どんな肌状態でも違和感なくスッとなじみ、自然な血色感をプラスします。
くすみだけでなく凸凹やシミをカバーする、肌馴染みの良いサラサラした質感もこだわりポイント。
スティックコンシーラーならではの密着力はもちろん、ふわりさらりとした質感も印象的。サラっと軽いオイル配合で、肌に負担なくキレイに伸び、溶け込むようにフィット。くすみだけでなく、肌表面の凸凹やシミ、色ムラも同時にふわっとカバーします。
さらに、美容成分配合で肌を整えるのも嬉しいポイント。
「ライスパワーNo.7」や「発酵ヒアルロン酸」などお米と発酵由来成分をはじめ、くすみ悩みにアプローチする保湿&ハリケア成分もたっぷり配合。メイクしながら肌を保湿しハリケアをすることで、素肌を整えます。
ほんのり桜色のようなカラーは、上まぶたのくぼみにのせると、くすみ飛ばしやハイライト効果も◎。また、頬骨が高くなっている黒目の下外側からこめかみに向かってポイントのせ。下に向かってふんわりとぼかすと、目の周りが明るくイキイキとした印象に。
もやっとでてきたシミもふんわりカバーします。重ねて塗るとしっかり発色するので、チークとしても使える万能コスメです。
ファインビジュアル UVプロテクト メイクアップベース
SPF40・PA+++
30g 2,145円(税込)
毛穴の目立ちや肌の凸凹は、どうしても老け見えに繋がるので阻止したいポイント。この化粧下地は、肌表面の凸凹を減らし、光を乱反射させるソフトフォーカス処方を採用。
サッと塗ることで毛穴や肌表面をカバーし、あらゆる角度からみてもぷるんと弾んでいるかのような明るく透明感のある肌に見せます。
ほんのりピンクみがかっていて、血色感もアップ!
国産の馬プラセンタエキスが肌を刺激から守り、豊富な美容成分配合で日中もエイジングケアができる日焼け止め。さらにウォータープルーフなので、汗をかきやすい夏の強い味方です。