他の話題の途中に「全然違う話なんだけど……」と別の話題をねじこむ人も多いですよね。
人は自分の興味がある話題しか聞かないし、隙あらば自分の興味あることを話したいものなのです。
とはいえ、気分よく話させるにしても「さすが」「すごーい!」など「合コンさしすせそ」のような決まりきった反応は「相槌」ではなくただの「合いの手」。
男性に「適当言ってんな」「つまんないのかな」と思わせてしまう原因にもなってしまうかも……。
一方、男性の話にきちんと興味を持つことができたり、質問をして話を展開させられる人は「オレに興味があるのかな?」と感じさせることができ、好感を持たれます。
話に食いついてトークをまわすことが難しいなら、せめて聞く姿勢だけでも前のめりに、笑顔で。彼の手振りを目で追うなども「聞き入ってる」と思わせるのに効果的です。
男性の「話したい欲」を受け止める
男性は女子より「自分の話を聞いてほしい」「そのうえで認めてほしい」という願望が強いもの。
その願望を満たしてあげれば、今度は彼が「こんなに楽しい時間をくれる君の事を知りたいな」と感じるはず。
男性の「話したい欲」にきちんと対応できるのがトーク美人と言えそうです。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)