オシャレな食器で家時間がもっと好きになる
可愛い食器は、料理をより美味しく見せてくれます。毎日使うものだからこそ、こだわった物を使いたくなりますよね。見ているだけで幸せな気持ちになるオシャレな食器を紹介します。
1.HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)は長崎の波佐見焼と、L.Aを拠点とするデザイナー篠本拓宏(tortoise)氏が共同開発したテーブルウェアブランド。
おしゃれなだけでなく、各アイテムは共通の直径で作られていてスタッキングが自由自在。利便性もばっちりなブランドです。
プレート
美しくシンプルな器は、職人が一つ一つ手作りで作っています。有機的で優しい印象の器は、どんな料理にも合うのが魅力。何を載せようか考えることが楽しみになりますね。
ボウル
スタッキングできるボウルはスープを入れたりするだけではなく、小物を入れにもぴったりなデザインです。重ねてお重のように使っても美しいですね。
2.1616/aritajapan(1616アリタジャパン)
菊の花びらをあしらったプレートや、シンプルで洗練されたスクエアのプレートなどSNSでも大人気の1616/aritajapan(1616アリタジャパン)。一つは持っていたい実用性の高い器です。