-
DIY花嫁さんも必見♡「アルファベット刺繍のロゼット」の作り方人気刺繍作家annas先生が教える刺繍連載第13回目は「アルファベット刺繍のロゼット」をご紹介します。結婚する友人にプレゼントしても喜ばれそう!動画を見ながら早速作ってみましょう♡
-
使いまわしOKのお財布に優しい魔法のフィルターでコーヒータイムを紙や布のフィルターが不要で、何度でも繰り返し使える「Cera Filter(セラフィルター)」を見つけました。手掛けるのは、有田焼の産地でものづくりをしている「39Arita」。コーヒーだけでなく、水や緑茶などの飲み物を通すと、雑味が抑えられて味がまろやかになる注目のフィルターです。
-
コレだけで痩せやすい身体に!代謝を上げる簡単エクササイズ特集すっかり春になり、そろそろ薄着の季節。少しでも身体のラインを整えて、自信を持ってファッションを楽しみたいですね。今回ご紹介するのは、姿勢を良くしたり、代謝を上げたり、ダイエットにも効果が期待できる簡単なエクササイズ&ストレッチ4つ。日ごろからコツコツ行い、痩せやすい身体を目指しましょう。
-
黒がポイント。シックでおしゃれなお部屋作りの簡単アイディア集自分のお部屋を、シックなカフェのような雰囲気にできたら素敵ですよね。今回は、ワンルームを実際にそんなインテリアにされている方のお部屋をご紹介。大人っぽくかっこいい印象を作るには、黒がポイントのようです。おしゃれなインテリアになる黒の使い方を、ぜひ教えてもらいましょう。
-
簡単だけど絶品!シャキシャキ食感の「大和いもの明太子のせバター醤油」山いもの一種である大和いもは、濃厚なねばりが特徴で、とろろやつくねなどのつなぎに向いていると言われます。けれど今回は、それとは違うシャキシャキとした食感が楽しめるレシピをご紹介します。大和いもは輪切りにするのですりおろす手間はなく、半生に仕上げるため加熱時間もほんのちょっとで簡単にできますよ。
-
MOW史上最も売れたフレーバー、進化して帰ってくる!
-
中綴じ簡単すぎ...! ダイソーには超便利なホッチキスが「2つ」ある。
-
カルディに登場する「抹茶フード」、4個一気に紹介するよ~!
-
SNSに“未来人”が現れたら「ネット炎上もこんなパターン」あの作家が予測作家・鴻池留衣さんに、著書『ナイス・エイジ』についてお話を伺いました。
-
スマホのアドレス帳に“一工夫”で恋愛運UP? 占い師に聞きました!いますぐ実践できることから、とっておきまで。ラッキーなあの人の、気になる開運アクション。
-
寝る前にアレをつぶやいて! 運気アップの“引き寄せフレーズ”とは「叶えるぞ!」という自分の意識を言葉に乗せてつぶやく。すると言葉は強力なパワーアイテムになる。たった一言で幸せを引き寄せる言葉のエネルギーの使い方を、効果的な時間帯とされる“夜と朝”のうち、今回は夜に注目して紹介!
-
又吉直樹と観月ありさが本人役! 『火花』舞台化の苦労明かす又吉直樹さんの芥川賞受賞作『火花』が、『火花 -Ghost of the Novelist-』として舞台化されます。小説のあらすじを追うだけではない舞台独自の構成が「興味深い」と出演を決めたという又吉さん。その構成とは、原作の世界と、主演する“観月ありさ”と“原作者・又吉直樹”によって語られるアナザーストーリーのふたつの世界が交錯するというもの。
-
ヨガでも注目の「チャクラ」って何? 人生が好転する“ハート瞑想”あなたの内側にある“本来の自分”に気づき、繋がることが幸運を導いてくれる。ではどうすれば気づけるの? その秘訣はハートのチャクラに。日常生活の中で簡単にできる“ハートを開く”エクササイズをマスターしよう!
-
彼とはやくイチャイチャ…お泊りデートの夜「超簡単ズボラごはん」 #21漫画家・イラストレーターの犬養ヒロさんが、うまい、早い、安い、3拍子揃った超簡単ズボラレシピをご紹介します! 第21回は、100均アルミ皿レシピがまたまた登場! レトルトシチューとヘルシーなアレを合わせてチンするだけなのにとっても美味なひと品です。しかも、食べ終えたらポイと捨てるだけ。食後の皿洗いなしなんて、そのぶんはやく彼と甘い時間を過ごすことができますよ! さっそく今夜どうぞ♡ イラスト、文・犬養ヒロ
-
[セックス診断]唇の形(大きさ/厚さ)で分かる夜の傾向パッと見ただけでは、その男性のエッチの傾向なんて分からないですよね。でも、人相だけで簡単にそれを見抜くことができるとしたら、どうでしょう……。そこで今回は、“唇の形(大きさ/厚さ)で分かる夜の傾向”を占い師の脇田尚揮さんにご紹介いただきます。
-
春夏はハワイへ…女子に人気のあのホテルでお得に過ごしてきた旅好きで訪れた国は50か国以上と、いつの間にか世界一周をしてしまったLuxury Backpackerの雨宮。6つ星からゲストハウスまで、今まで滞在した宿泊施設も数百軒は超えています。そんな経験をもとに宿泊施設のおすすめをお伝えしています。今回はハワイで2017年にリニューアルオープンした『プリンス ワイキキ』の後編です。ホテルから徒歩圏内で満喫できる、予定をつめこまない「おこもりハワイプラン」をご紹介します!
-
食事会の“最後の1個”、あなたはどうする? いい女のジャッジは…出会った女性がネタの源。そんな横澤夏子さんが、街で見つけたいい女を実演。今回は、食事での気まずいシーンを解決する女になりきり。
-
ジャルジャル あの『M‐1』ネタ誕生秘話を語る!昨年の『M‐1グランプリ』で披露した、“ピンポンパンポンゲーム”の通称で知られる独創的なネタでお茶の間を沸かせ、話題をさらったジャルジャル。結果は6位だったものの、松本人志をはじめとする著名人やお笑い好きなど多くの人から称賛を浴び、注目を集めた。
-
キャッかわいーっ! 超話題 “女性のための本屋さん” に行ってきた!いま最も旬な街、日比谷に新しくオープンした『HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE(日比谷コテージ)』の内覧会に行ってきました。こちらのコンセプトは、ずばり “女性のための本屋さん”。女子に響くポイントがたくさん散りばめられている噂のショップをリサーチしてきました!
-
デニムはコスパ重視♡ユニクロ・無印・ZARA・しまむらの「高見えデニム」8選春のファッションに欠かせないアイテム「デニム」。今回はコスパ抜群の人気ブランドから、8つの高見えデニムをピックアップしました。