-
今年も家事がラクになりました。整理収納アドバイザー厳選「家事が減る便利グッズ」TOP10大公開!仕事や家事に追われ「忙しくて家事をやっている時間がない」という方も多いと思います。そんな方は、SNSなどで話題となっているおすすめのグッズを使ってラクに家事を進めませんか? 今回は整理収納アドバイザーのSamiaさんが、2022年にSNSで紹介した中から、反響が大きかった家事アイデアを教えていただきました。普段の家事に取り入れてみてはいかがでしょうか?
-
もうお皿使いません!?[カインズ]「498円でも買って正解」「不快感もう感じません!」買って大正解3選
-
私、これやめました!2023年に見直したい「新習慣」13選新しい年が始まりましたね!一年の始まりには、新しく何かを始める方も多いですが、あえて「やめる」のも大切なこと。自分に必要なものを見極めて不要なものを手放すことで、身軽に一年をスタートできます。そこで今回は、2023年に「これやめました!」と宣言したい新習慣をピックアップ。自分のライフスタイルに合わせて、「やめてみよっかな」と見直してみてください。
-
出かける時はコレ持って![無印良品]の「190円アイテム」いざという時の救世主なんだけど!無印良品の「携帯用かみそり」がコンパクトでめっちゃ使いやすいの!ひとつ持っておくと外出先など、いざという時に使えて便利ですよ~!
-
手土産を渡すときに「つまらないものですが」と言うのはNG! 代わりに何て言う?[働く大人の言いかえ術 vol.21]
-
新年はかわいいスマホケースやグリップとスタートしたい!おしゃれな人が愛用しているブランド7つを教えるね
-
インク沼にハマる♡青を愉しむ万年筆インク6色セットつき「ムック本付録」がすごい新しいことに挑戦したくなる1年のはじまり。心が豊かになる趣味を見つけたい!という人は、インクの世界につま先だけでも踏み入れてみるのはいかがでしょうか。文具好きのロカリ編集部が、2022年11月末に発売された「青を愉しむ万年筆インク6色セット」を買って使ってみました!
-
急げばまだ間に合う…!おどろきの神クオリティ♡今すぐ買うべきムック付録10選今回は宝島社の“中の人”に聞いた、12月発売の「宝島チャンネルのムック予約数ランキング」をmichill編集部が大公開しちゃいます!12月は発売前の予約の段階でかなり人気のアイテムばかりだったので、売り切れは時間の問題…。気になったものがあったら急いでチェックしてみて!
-
2023年も勉強や仕事をがんばるために、“文房具”を新調するのはどう?気分が上がるステーショナリー18点
-
毎年あっという間に完売(涙)[無印良品]「品切れ前にゲットして」「買い足し決定!」大バズりBEST3
-
「何を達成するか」じゃなく「どんな自分でありたいか」。2023年おすすめの目標の立て方。今年はどんな1年にしようかな!?年始ってそんなウキウキした期待感で溢れます。さて。みなさんは去年のお正月に立てた目標をどのくらい覚えているでしょうか?達成できた目標は、どのくらいあるでしょうか?今日は、目標をただの年始スローガンで終わらせないために実際に僕が実行していることをお話します。「毎年、目標倒れしちゃうんだよなー」という方はぜひ参考にしてみて下さい。
-
[雑誌の付録]1/7発売!収納力抜群♪コーデに合わせやすいシンプルトートバッグ2023年1月7日(土)発売の宝島社発行「BAYFLOW 収納5ポケット LOGO TOTE BAG BOOK BLACK」の雑誌の付録に「BAYFLOW(ベイフロー)」の収納力抜群なトートバッグが登場します。 大人気のロゴ入りトートバッグが、今回ブラック・アイボリー・カーキの3色で展開!どのカラーもコーデに合わせやすく、シンプルに持ち歩けるので選ぶのに迷ってしまいそう♡
-
今年こそシンプルライフ!ミニマリストが愛用。使い捨てを減らす5アイテム“サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。ミニマリストのminiさんが日常的に使っているのは繰り返し使えるサステナブルなアイテム。暮らしをもっと心地よく、シンプルにしてくれる、サステナブルなアイテムを厳選して5点紹介いただきました。
-
[スターバックス福袋2023]の中身公開!ドリンクチケットは4,697円相当入ってた
-
2023年の目標達成に向けて… スケジュール管理のテクニック3つ2022年に達成できなかった目標、ありませんか?
-
めっちゃダマされた![3COINS]SNSにのせたら「驚異の10万いいね」ヤラセ疑われるくらいの逸品いたわ
-
ラップ、キッチンペーパーはいらない!便利すぎるふきんを見つけましたペーパータオルやラップ代わりになるエコアイテムとして注目される「晒(さらし)」。それを毎日サッと使えるようにと生まれたブランド「さささ」には、ミシン目入りの晒をはじめ、晒をぐっと使いやすくする周辺グッズもいろいろ。これなら使ってみたいと思えるアイデアに富んだ、機能的でおしゃれなアイテムです。
-
結婚当初から義母は私を無視。年末年始、夫の実家に行きたくありません……。#大人女子のお悩み相談ガンバラナイクリエイター、おのすんと申します。 小さい頃から頑張りすぎて、なんのために頑張っているのかわからなくなり、ついに過労で倒れた経験から自分を大切にする「ガンバラナイ生き方」を発信しています。今回の相談者さんは「義母から無視され続けるわたし…年末年始にも会いたくない…」というお悩みです。
-
来年こそは!時間の管理がスムーズにいく4つのコツ|臨床心理士が解説「やりたいことはたくさんあるのに、時間がない」「気づいたら1日が終わってしまう」など、時間の管理がうまくいかずに頭を悩ませている方、必見!心理学的な視点から、スムーズにいく時間の管理法について臨床心理士が解説します。
-
使わないと損! 2023年連休リストと長期休暇を確実にとるコツ2023年は3連休以上が8回、5連休以上は3回あります。