-
「5月下旬発売の雑誌&ムック付録リスト」発売前のおすすめ付録を先取りチェック!5月下旬に発売される付録付きの雑誌・ムックetc…をご紹介します。
-
生理の一週間がむしろ楽しみ!着ていて気持ちいい♡お洒落なランジェリー環境に優しい再生繊維「テンセル」を使用した、「K+1%(ケープラスワンパーセント)」のサステナブルなサニタリーランジェリー。優しい肌触りや色合い、そしてスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えていて、気分が落ち込みがちな生理の一週間に一つの楽しみをプラスしてくれます。
-
このコンパクトさは感動レベル…。「リップサイズのアクセサリーケース」便利さもかわいさも満点すぎる最近買ってよかったのが、STACKERS LONDONの持ち歩き用アクセサリーケース。なんとリップと同じくらいのコンパクトサイズで、ピアスもリングもしっかり収納できるんです!高級感満点でお上品な見た目もお気に入り。外出時に大活躍です。
-
これは天才の発想です。無印の「アイデア文具」20年前に欲しかったわ…!無印良品の「鉛筆 赤/青」がSNSで話題になっています。理由はその”比率の良さ”。よく使う赤色と、たまに使う青色がちょうどいい配分になっているんです。イラストに使っても楽しい〜!
-
付録なのに超高見え!オトナ可愛い♡ミッフィーのバックパックは便利すぎてヘビロテ確定!今回ご紹介するのは宝島社から発売中のミッフィーのムック本。付録には普段使いしやすいミッフィーデザインのバックパックが付いてきます!デザイン性だけでなく、機能性もバツグンなので、ヘビロテ間違いなしですよ。通勤・通学はもちろん、旅行バッグやマザーズバッグとしてもおすすめなので、ぜひチェックしてください♪
-
3分で終わります!手土産についてのアンケートにご協力ください♡いつもLOCARIをご覧いただきありがとうございます。 只今、3分で終わる「手土産」に関する簡単な意識調査アンケートを実施しております!
-
当たり前をやめたらラクになった!みんなの「やめた家事」20連発掃除、洗濯、収納、買い物など、暮らしの中でやらなくてはならないことって、本当にたくさんありますよね。しかし、実はしなくても大丈夫なことや、ちょっとした工夫で時短になることもあります。そこで今回はみんなが「やめた家事」を大特集。暮らし上手さんが、どんなことをやめたのか気になりますよね。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
すぐマネできるプロの技!ストレスフリーな冷蔵庫収納をつくる3つの秘訣整理収納アドバイザーのhanaです。沢山の食品が混在する冷蔵庫は、ゴチャゴチャになりやすく、ストレスに感じている方も多いですよね。でも実は、スペースの使い方を少し工夫するだけで、格段に使いやすい冷蔵庫になるんです。今回は、誰でもすぐマネできるストレスフリーな冷蔵庫収納をつくる3つの秘訣を紹介します。
-
お祝いや感謝の気持ちが伝わる!え~センスよすぎ♡「ギフト」15選お祝いをしたり、感謝を伝えたりするために、ギフトを選ぶこともあるでしょう。パートナーや家族、仲良くしている女友達、頼りになる職場の方たちなど、贈る相手によって品は変わりますが、誰であっても喜んでもらいたいのは同じはず。そこで今回はグルメ系や美容系などジャンル別に、「センスいいね♡」と喜んでもらえるギフトをご紹介します。
-
五月病を吹っ飛ばせ!居心地のいいおうちの作り方17選忙しい新生活が過ぎ、楽しいGWも終わってしまうと、一気にやる気がしぼんでしまう人もいるでしょう。そろそろ五月病の季節です。それなら、居心地のいいおうちで、自分を充電させましょう。今回は、そんな朝起きてから夜眠りに就くまで、おうちでの暮らしがもっと快適になるようなアイディアをご紹介します。
-
通学中の寝過ごし防止に大活躍するって噂。「イヤホン目覚まし時計」ならイヤホンからアラーム音が鳴って超便利
-
夏の常備品。ミッフィー、ハンディファンにかわいい新色登場
-
自分史上最高[神マスク]に出会った(感激)!小顔効果絶大「布ですか?」「いいえ、不織布です」
-
コンパクトでも大容量!エコな素材にも注目のシンプル財布&バッグ長年革財布を専門に作ってきたメーカー、ナダヤが環境のことを考えて生み出したブランド「pinamore(ピニャーレ)」。実はこちら、パイナップルの皮をメインにした素材でできています。天然素材ならではの味わいのある表情と軽やかな印象が新鮮な財布やバッグなどの小物にぜひ注目してください。
-
無印良品はやっぱり天才だった…!超便利な「アイデア文具」これ全部200円以下ってマジ?無印良品で見つけたアイデア文具を3つご紹介します!全部200円以下のプチプライスで、これは揃えたくなっちゃうな…!
-
買ってよかった。パソコンと「一体化するスタンド」このデザインはたまらない!Blueloungeの「キックフリップ」が、スタンドとしても使えてとっても便利でした!パソコンの角度を調整できるので、リモートワークや外出先での作業が捗りますよ。
-
アラフォー女性の"モヤモヤ”解決に。今からでも身につく「自分のあたまで考える力」年齢とともに体の変化を感じることで、体も心も不安定になる40代。女性の場合、原因のわからない不安や虚無感を感じている人もいるのでは? そんなモヤモヤを拭い去るには、その原因を「自分のあたまで考える」ことが大事なんです。そこで、東大出身のクイズ王・伊沢拓司さん率いるQuizKnockの皆さんたちの意見を参考に、自分のあたまで考えるプロセスについてご紹介します。
-
整理収納アドバイザーakiさんが実践する[1秒も時間を無駄にしないための収納]とは片付け・収納と聞いただけで、自分には無理!と拒否反応を示す人や苦手意識を持つ人も多いもの。でも、そんな気持ちを一番理解しているのは、スッキリとした暮らしを発信している、人気インスタグラマーのakiさんかもしれません。彼女のインスタグラム「@shiroiro.home」では、白を基調とした、ミニマリストのような素敵なインテリア写真が続きます。数年前までは「大雑把で部屋は常に散らかっていた」と話すakiさん、今は「自宅が最高のリラックス場所」と話します。
-
毎日に疲れた。「働く意味」が分からなくなった時にすべきこと仕事で大成功を成し遂げたいとか、そんな大それた野望はないけど、なんとなくうまくやりたい。いつもの働き方を小さくアップデートする「お仕事ハック」を紹介します。
-
1,900円でも買って正解![ワークマン]「不快な雨にはこれ1着でOK」「4色全部欲しい!」