-
[編集部のひきだし]気分も荷物も軽やかに、小ぶりバッグ編毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、装いに軽やかさをプラスしてくれる「小ぶりバッグ編」をお届けします。
-
家具選びがはかどる~!ニトリ公式アプリの機能「サイズ with メモ」が便利すぎる。
-
おしゃれなトイレは何が違う?真似したいおしゃれなトイレ実例8選毎日使うトイレ。できればおしゃれな方が良いですよね。そこで、今回はおしゃれなトイレの実例を集めました。シック、キュート、ラグジュアリーなど様々なトイレがあります。それぞれのポイントをみて是非参考にしてみて下さいね。 cavacava7
-
おうちカフェを盛り上げる♪カッティングボードのおしゃれな使い方朝ごはんやランチ、おやつタイムを、カフェのようなテーブルセッティングで楽しむことができる「おうちカフェスタイル」。そのマストなアイテムが、カッティングボードです。今回は、そんなカッティングボードを使ったおしゃれなしつらえをご紹介します。 Sayang
-
ひとワザ効いてる、どうぶつたちの小物入れわたしの心をくすぐってやまない、どうぶつモチーフ。バッグの中やデスクの上に置いておくだけで、とってもたのしい気持ちにしてくれるんです。今回は、ねこや小鳥の小物入れを中心に制作されている、nakinekoさんの作品をご紹介します。
-
アクセサリー作家・つばめ屋さん「自分がわくわくできるものづくりを」ときに冬の日の朝焼けのように、ときに夜空にまたたく星たちのように…。手にする人たちの想像を掻き立てるような、水彩風のやさしいにじみを活かしたアクセサリーを制作されているつばめ屋さん。作品に対する想いや、アイデアが生まれる瞬間など、たっぷりお話をうかがいました。
-
[編集部のひきだし]ハレの日を彩る、フォーマルアイテム編毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、入学式や卒業式などのファッションを華やかに演出する「フォーマルアイテム編」をお届けします。
-
春が待ち遠しい♡花柄やフラワーアレンジでお部屋を明るくコーデしよう冬はおうちの中が暗くなりがちなもの。そんなときにおすすめなのが、お花や花柄を取り入れたインテリアです。お部屋の雰囲気が変わると冬でも明るく過ごせるようなりますよ。是非、気持ちが前向きになるようなコーディネートに挑戦してみてくださいね。 mari
-
可愛すぎ!女子インテリアにおすすめのオシャレなマトリョーシカ小物入れ?それともただの置物?これといった用途がないのに、なぜだかつい惹かれてしまう。「murmur in the Soda(マーマー・イン・ザ・ソーダ)」のマトリョーシカは、そんな不思議な魅力があります。そのおしゃれでポップな独特の世界観に是非触れてみてください。
-
扉を開けたくなるカード vol.1 「makeraftさん」作品にそっと添えられていることも多い、クリエイターの名刺やショップカード。イベントやお店に出かけて持ち帰ったり、手渡しでいただいたり…と、普段からたくさんのカードを受け取る編集部スタッフが、心に残った1枚をご紹介します。その人に会いたくなるような、作品を覗きたくなるような、お店に足を運びたくなるような…そんな、次の扉を開けたくなるカードがいっぱいです。
-
[編集部のひきだし]あこがれのビーズ刺繍編毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、繊細で丁寧な手仕事を感じることができる「ビーズ刺繍編」をお届けします。
-
真空ボトルだけじゃない!スタンレーの機能的でおしゃれな雑貨たち100年以上アメリカで愛されているブランド、スタンレー。最近では日本でもドリンクボトルを愛用しているという方が増えましたね。でも、スタンレーの商品は定番のドリンクボトルだけではありません。そこで今回は、ドリンクボトル以外のスタンレーのアイテムをご紹介します。 lilas0270
-
植物のある暮らしをしよう☆潤いと余裕を感じさせる素敵なお部屋紹介♪もうすぐ春ですね。まだまだ色とりどりのお花が咲く時期から遠いですが、工夫をすれば室内でお花を楽しむことが出来ますよね。今回は植物をお部屋に彩っているインテリアをご紹介します。心が癒されますよ。 cavacava7
-
支持の理由はおしゃれ&便利![IKEA]ロースコグの活用例10選IKEAの根強い人気商品、RASKOG(ロースコグ)。キャスターつきのキッチンワゴンです。大容量でたっぷり収納できることや、カラーのおしゃれさなどが人気の秘訣。どんな使い方をされているのか見てみましょう! tageshimai
-
[編集部のひきだし]嗚呼、魅惑の「カレー」編毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、「はあ、カレー食べたい…」と口からついて出てしまうような、魅惑のそっくり作品たちをご紹介します。
-
カフェ風空間♡「いつでも人を呼べる部屋」作りはparameguさんがお手本!まだ寒さが続く毎日、居心地のいいお部屋におこもりして過ごしたい女性も多いのではないでしょうか。カフェ風空間が素敵な@parameguさんのお部屋は、参考にしたくなるポイント満載ですよ!
-
チープアクセも高級に見える!?オシャレで上品なガラスのアクセトレイ異なるガラスが熔け合って生まれる自然な表情を、そのままデザインに落とし込んだアイテムを展開している「Truly Essentially」。今回ご紹介するアクセサリートレイは、お気に入りのアクセサリーがより愛おしく思えるような美しいデザインばかり。暮らしの中に、透明感とともに温かな光を届けてくれます。
-
あたたかいドリンクが飲みたい季節♡マグカップ20選をご紹介!寒い季節には、あたたかいドリンク。コーヒー、カフェラテ、紅茶、ホットチョコレートなどなど、身体があったかくなるような、ほっと一息つけるものが飲みたくなりますよね。そんな時に欠かせないマグカップ、カップひとつで変わる味わいと雰囲気があるのです。まだまだ続く冷える日々に、おすすめのマグカップ20選をご紹介いたします。 mekko32
-
おしゃれで機能的。象印の調理家電『STAN.』シリーズが気になる象印から、スタイリッシュな黒を基調とした家電シリーズ『STAN.』が誕生しました。インテリアになじむシンプルなデザインに、安全で使いやすい機能をプラス。春から始まる新生活や、お部屋のイメージチェンジにもぴったりです。 macaroni編集部レポート
-
洋服に映える、ジューシーなフルーツアクセサリー一瞬目を疑うほどにリアルなフルーツのブローチ。シンプルなコーディネートに、ひとつ取り入れるだけでパッと明るく見せてくれるので、季節を問わず大活躍!今回は、あわせてつけたい「レモンイヤリング」と一緒にご紹介いたします。