-
USJクリスマス2022徹底レポート!限定グッズ、フード、ツリーまでユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスシーズンが、2022年11月11日(金)からスタート。今年のテーマは「レッド・ホット・クリスマス」。初めてクリスマス仕様に装飾される「スーパー・ニンテンドー・ワールド」や、3年ぶりに復活する世界一の輝きを誇るクリスマスツリーなど、みどころ満載!アツい体験ができる、パークの魅力をレポートします!
-
[京都のパン屋さん]日本で一軒のみ、ハプスブルク家御用達ベーカリーのカフェ中央ヨーロッパの国、オーストリアの王家「ハプスブルク家」御用達のベーカリーが日本で唯一、京都にあります。それが「Hofbäckerei Edegger-Tax(ホーフベッカライ エーデッガー・タックス)」。もともとは東京にありましたが、オーナーシェフとともに京都に移転。東京にはなかったテラスカフェもあり、素晴らしい時間を過ごすことができます。
-
もちもち&ジューシーな台湾点心×ローカルフードで旅気分! 中目黒「點心飲茶酒館 祥門」山手通り沿いの旧店舗から徒歩3分ほどのところに移転した、中目黒の「點心飲茶酒館 祥門(てんしんやむちゃしゅかん しょうもん)」は、台湾料理と一緒にお酒などが楽しめるお店。現地の人から学び、皮から店内で手作りしているという約20種類もの点心と、日本では珍しい台湾の屋台料理を手軽に味わえます。そんな台湾旅行気分になれるお店の魅力をたっぷりご紹介!
-
[いばらきフラワーパーク]イルミネーション2022「灯す ひかりとつながる夜」。2022年11月12日(土)スタート!いばらきフラワーパークでは、2022年11月12日(土)~12月30日(金)の期間、イルミネーション2022「灯す ひかりとつながる夜」が開催されます。焚き火やランタンのやさしい明かりに癒されたり、大人から子どもまで楽しめる参加型コンテンツが充実。星空のもとで体験する冬の自然とイルミネーションは、きっと忘れられない思い出になりそう!
-
「伊豆高原グランイルミ」静岡・伊豆ぐらんぱる公園で開催!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~8thシーズン~」が、2022年11月11日(土)から2023年8月末日まで、静岡の伊豆ぐらんぱる公園内 特設エリアにて開催される。
-
京都駅「茶寮FUKUCHA」の絶品スイーツ! 外はパリッパリ、中はトロッ!の「抹茶ブランマンジェ」JR京都駅にある「茶寮 FUKUCHA(さりょう ふくちゃ)」は、伊右衛門でも知られる、京都の老舗茶舗「福寿園」が運営プロデュースするカフェです。キラキラと輝く宝石のような、球体の「抹茶ブランマンジェ」が大人気!まん丸の飴を割ると、とろりと抹茶クリームが流れ出す驚きと感動の絶品のスイーツです。
-
ジブリパークオープンで盛り上がる愛知・長久手市&瀬戸市の絶品グルメ&おすすめスポットを尼神インターがリポート!『花咲かタイムズ』
-
おしゃれな椅子がたくさんで目移りしちゃう…。読書の秋にぴったりの無機質空間カフェ「COM」に行ってみて
-
[伊豆・熱海]大正レトロ満載の「起雲閣」で、建築美とティータイムを満喫する週末トリップ歴史ある温泉街のひとつ、静岡県熱海市。都心から電車で2時間弱とアクセスが良く、週末のプチトリップにもおすすめの観光地です。熱海の街に残る近代建築「起雲閣」では、文豪たちが愛した大正浪漫を満喫できます。
-
[タレント 壇蜜さんの激推しサウナ]穴場スポット!秋田の温泉施設&駒込のカプセルホテルのサウナとは?
-
子連れスポットに「淡路島」がアツい!日帰りで満喫できる2コースを紹介
-
寒い日はおいしいものでプチ贅沢しちゃお。テイクアウトしておうちで食べたい、大阪カフェのスイーツ5選
-
渋谷からカフェの最先端を発信!“ラボ”がテーマのスタイリッシュカフェ「KITASANDO COFFEE Lab.」2022年7月に、渋谷の公園通り沿いにオープンした「KITASANDO COFFEE Lab.(キタサンドウ コーヒー ラボ)」は、白黒のドリンクやスイーツがおしゃれでおいしいとSNSで話題! “カフェの最先端を研究する”ラボをテーマにした、ここだけでしか味わえないメニューの魅力をご紹介します。
-
“本に溺れる”って贅沢…。一晩中読書を楽しめる、本好きのためのホテルが最高すぎたので紹介させて
-
個性派グッズが大集合!東京のミュージアムショップ7選美術館のミュージアムショップには、芸術に触れられるステキなグッズがたくさん!美術館帰りだけでなく、わざわざ立ち寄りたくなるショップもたくさんあるんです。中でも今回は、個性派グッズを取りそろえる東京のミュージアムショップを厳選してご紹介します。
-
一度は泊まりたい♡編集部選・本当にくつろげる京都のおしゃれホテル日頃、環境にもよいもの・ことを選ぼうと心がけて過ごしている方は多いはず。旅先でもその想いを叶え、心地よく過ごすことができるのが「GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッドネイチャーホテルキョウト)」。館内で自然に触れられ、食事や買い物の際も環境にやさしいものを選べる、素敵なホテルをご紹介します。
-
インパしなくてもOK!「チックタック・ダイナー」のクリスマス限定メニューでホリデー気分を味わってきたよ
-
[静岡・伊豆高原] まるで絵画を切り取ったかのよう。「川奈ステンドグラス美術館」で、光と音に癒されるひとときを海に山に、風光明媚な景色を堪能できる静岡県伊東市。伊豆急行 川奈駅から車で5分の場所に位置する「川奈ステンドグラス美術館」では、伊豆にいながらヨーロッパの空気を感じることができます。柔らかな光と音が奏でる、癒やしのひとときを過ごしましょう。
-
[東京&東京近郊]休日に行きたい!有名建築家が手がけたスポット5選のんびりおでかけしたい休日にピッタリなのが、建築巡りです。今回は都内と都内近郊の、有名建築家が手掛けたスポットをご紹介。感性を磨く知的な時間を過ごしたい人は、ぜひチェックしてみて。
-
[静岡・初島]グランピングリゾート『PICA初島』で自然を満喫!体験レポート静岡県熱海市からフェリーで揺られること30分。静岡県で唯一の有人島・初島で、グランピングを体験することができる施設が『PICA初島』です。ハンモックに揺られてのんびり過ごすのもよし、施設内のフォトスポットで写真を撮って楽しむもよし。そんな『PICA初島』を体験してきちゃいました!