-
読書の秋にピッタリ!本に囲まれたラウンジで過ごす贅沢時間「芝パークホテル」各ジャンルに詳しい専門家や愛好家が、テーマごとに“NO.1のおでかけ先”を紹介するコーナー『わたしのイチ推し。』。今回はホテル暮らしOLのやよぴさんが「読書の秋に泊まるならココ!」というホテルをナビゲートします。
-
京王百貨店 新宿店で「バウムクーヘン博覧会 2022秋」本日11/3より開催!期間限定で全国のご当地バウムが大集結「バウムクーヘン博覧会 2022秋」が、11月3日(木・祝)~8日(火)の6日間、「京王百貨店 新宿店」にて開催中! 北は北海道、南は沖縄より、全国のご当地バウムクーヘンが大集結する、日本最大級のバウムクーヘンの祭典。実は、今年で7年目を迎えながらも、東京での開催は今回が初めてなんです!
-
「ジブリパーク」徹底ガイド!第1期で開園した3エリアの魅力やアクセス、チケット情報も2022年11月1日、愛知県長久手市に「ジブリパーク」が誕生しました。この第1期開園でオープンしたのは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。各エリアに何があるのか、アクセスやチケット情報も合わせて紹介します。
-
美術館コーデは小物使いがカギ! 腕時計&スカーフで華やかな気分に[美術館に行くときのおしゃれが楽しい!]
-
世界中イケア長久手店にしかない超お得サービス&半田の肉店の仰天サービス!愛知のチェーンのあたりまえがスゴイ!「千原ジュニアの 愛知あたりまえワールド☆」
-
京都のフルーツ大福は自分で包む新スタイル♪組み合わせ自由でコスパも最高!みずみずしいフレッシュなフルーツと和菓子の要、餡子(あんこ)との絶妙なコンビネーションがたまらないフルーツ大福。2022年7月に京都に誕生した「自分で包むフルーツ大福 包華堂(ほうかどう)」はその名前のとおり、自分で包むフルーツ大福の専門店。驚きの高コスパで、フルーツ大福がいただけます。
-
[内田理央さん&石橋里奈さんが選ぶアガる!!ホテルサウナ1]北海道の大パノラマサウナ&京都のご褒美サウナ
-
マクセル アクアパーク品川にてクリスマスに向けた冬イベント開催!マクセル アクアパーク品川でクリスマスに向けた冬イベント「ネイキッド スター アクアリウム(NAKED STAR AQUARIUM)」が、2022年11月3日(木・祝)から12月25日(日)まで開催される。
-
食欲の秋は“分厚~いトースト”でお腹いっぱいに!見て見てって言いたくなる東京の厚切りトーストカフェ6選
-
[2022]丸の内のクリスマスは松任谷由実さんとコラボ!レトロポップな世界観にタイムスリップ!2022年で開業20周年を迎えた丸ビルと開業15周年を迎えた新丸ビル。丸の内エリアの2つの象徴的なビルがアニバーサリーイヤーとなる今年の丸の内のクリスマスは、松任谷由実さんとのコラボレーション企画を展開します!日本を代表するシンガーソングライター松任谷由実さんの名曲に合わせ、“レトロポップカルチャー”の世界観を体感することができますよ。また2022年11月10日(木)に開催予定のクリスマスツリー点灯式には、松任谷由実さん本人が登場し、ニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」の公開収録も行われます。
-
熱海から20分!富士山絶景広がる十国峠「PANORAMA TERRACE1059」へ!山頂でスイーツも♪|静岡静岡県・函南町にある「十国峠」は、旧国名の十の国を見渡せることが地名の由来になった名所。ケーブルカーで目指す頂上には、「PANORAMA TERRACE1059」が広がっています。熱海から車で約20分で行けるビュースポットへ足を延ばしてみませんか。
-
まだまだ間に合う“食欲の秋”!芋・栗・かぼちゃ・ほうじ茶の絶品スイーツを楽しめる都内のカフェは要チェック!
-
ところざわサクラタウンの2022年イルミネーション開催!埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」にて、「冬のイルミネーション2022-2023 グリーンサーカス(GREEN CIRCUS)」が、2022年11月5日(土)から2023年2月下旬まで開催される。
-
スヌーピーたちがかわいい&おいしい! 帝国ホテル 東京の限定アフタヌーンティー
-
鎌倉・長谷の「能舞台茶寮 神楽」で異世界体験!能舞台を眺めながら能面ラテを♪鎌倉・長谷エリアの山あいにある「鎌倉能舞台」に、和カフェ「能舞台茶寮 神楽」がオープン!気になる名物は……“女面”と“般若面”を模した「能面ラテ」です。能楽の公演で実際に使用している能舞台を眺めながら、ほかでは味わえないぜいたくなひとときを楽しみましょう♪「能面ラテ」のほかにも、季節のお菓子がセットになった「お抹茶セット」もありますよ!
-
疲れたら渋谷の「森の図書室」に行ってみない?食べて、飲んで、おしゃべりしながら過ごせる“大人の図書室”だよ
-
国立新美術館でアート体験!館内にはティーサロンにレストラン、ショップも充実東京・六本木にある「国立新美術館」。日本最大級の展示スペースを誇り、コレクションをもたない美術館です。多彩な企画展と公募展が随時行われ、だれでも気軽にアートにふれられる美術館となっています。また建築家の黒川紀章氏が手がけた美しい建築もこの美術館のみどころです。さらに館内にはティーサロン、正統派フレンチを味わえるブラッスリー、ショップも充実。その魅力をご紹介します!
-
[台湾現地レポ]台北で行きたい! レトロかわいい台湾のリノベスタバ4選台湾では「星巴克(シンバークー)」と呼ばれ、親しまれているスターバックスコーヒー。いつもとちょっと違う体験ができるリージョナル ランドマーク ストア「特色門市(ターサーメンシー)」は特に人気です。中でも歴史ある建物をリノベーションした「舊建築門市(ジョウジェンジュウメンシー)」は、台湾らしい時間が過ごせるとっておきの場所。そんなリノベスタバから、台北にある4店舗をご紹介します。
-
全国旅行支援でお得![1万円台]女子旅に泊まりたい京都のお洒落ホテル5選11月下旬に紅葉の見頃を迎える京都。旅行を検討している方は、ゆったり過ごせるとっておきのホテルを選びませんか?今回は、サービスや施設に一味違う特徴がある、女子旅におすすめの上質なホテルを5つご紹介。どこも一泊一人1万円台から泊まれて、今なら全国旅行支援でよりお得になりますよ。
-
[京都]癒やしの絶景紅葉スポット5選|映え写真を撮るコツもレクチャー!京都には、歴史ある建造物と鮮やかな紅葉のコンビネーションが楽しめるスポットがたくさん。そのなかでも今回は、京都穴場巡りコーディネーターのよしだかずみさんに聞いた京都のおすすめ紅葉スポットを、よしださんが撮影した絶景写真とともにご紹介。スマホでも真似できるおすすめの構図や、紅葉を撮影するときのポイントも必見です!