-
ホテルニューオータニの“おひとりさま部屋”で極上リラックス。ヒノキ風呂にも入り放題[第14回 東京ヒトリホテル]ひとりホテルステイ巡りが趣味な私、マロ(@ohitorigram)が、ひとりで泊まりたい都内のホテルを紹介する「東京ヒトリホテル」。第14回目となる今回は、「ホテルニューオータニ東京」。江戸×東京がテーマの客室「新江戸シングル」に宿泊してきたのですが、シングルルームゆえにすべてが“おひとりさま仕様”で心地よいうえに、客室のヒノキ風呂に入り放題で仕事の疲れが吹き飛んでいきました!それでは早速、極上のひとり癒しステイの様子を紹介していきます。
-
[2022]東京の桜のアフタヌーンティー5選|スイーツでもお花見をしよう桜の季節到来!お花もきれいな桜ですが、桜をイメージしたスイーツも外せません。なかでも最近人気が高まってきているアフタヌーンティーなら、見た目もかわいらしくてフォトジェニックなお花見が味わえます。女子会にもおすすめな東京の桜のアフタヌーンティー5つをピックアップしました!
-
クレープにちょこんと乗ったクマさんがかわいすぎる~!金沢で人気のカフェ「チャノキカナザワ」って知ってる?
-
名古屋タカシマヤで開催!「春の大北海道物産展」はスイーツが充実 世界王者が作る「カニのジェラート」も『くらしニュース』
-
京都のパン文化の立役者! 多彩なラインナップが魅力の老舗ベーカリー「進々堂 寺町店」<京都パン巡り①>日本の伝統文化が根付くまち・京都。一方で早くから西洋文化を積極的に取り入れてきた「新しもん好き」のまちでもあります。そんな京都で目覚ましい発展を遂げたパン文化。その礎を担う老舗ベーカリーの代表格「進々堂」をご紹介します。
-
全棟“源泉かけ流し温泉”付き!グランピング施設「THE BASE GLAMPING 湯河原」オープン2022年3月18日(金)、全棟源泉かけ流し温泉風呂付のグランピング施設「THE BASE GLAMPING 湯河原」が湯河原にオープン。100%源泉かけ流しの天然温泉や充実した設備で、上質なアウトドア体験を楽しめます。
-
“行きつけ”にしたいカフェNo.1に認定。下北の「(tefu) lounge」は集中して勉強したいときに最適なんです
-
[大阪・八尾]本格台湾カフェ「金萱堂(きんせいどう)」の台湾式アフタヌーンティーがかわいくて楽しい!台湾人オーナーによる、本格台湾カフェ「金萱堂(きんせいどう)」。台湾式のアフタヌーンティーをはじめ、現地の味をしっかり再現した多彩なメニューが並びます。大阪難波から電車と徒歩で約30分の八尾市にあるお店ながら、遠くからでも通いたくなるおいしさ。本場の味を気軽に楽しみましょう!
-
奈良の和カフェ「みやけ 旧鴻池邸表屋」のイチゴパフェ&イチゴ大福が至福のおいしさ♪「みやけ 旧鴻池邸表屋(きゅう こうのいけていおもや)」は、知る人ぞ知る奈良の人気和カフェ。日本家屋の重厚な佇まい、大きな窓から眺められる日本庭園、そしてほっぺが落ちそうなほどおいしい自家製お菓子が魅力ですが、イチゴの季節はさらに華やかに! 奈良旅行にも日々の癒やしにもおすすめの絶品イチゴスイーツをご紹介します。
-
全室大型バス&サウナ付きホテルも!東京の「最新ホテル」5選[2022年春版]遠出しづらい今、近場でちょっぴり旅気分が味わえる「ホテルステイ」がトレンドに。東京都内にも続々と新しいホテルがオープンしています。そこで今回は、2021年末~2022年春開業の「最新ホテル」5つをご紹介します。全室大型バス&サウナ付きやペットOKなど、どれも個性的なホテルばかりですよ。
-
[兵庫・宝塚]開店1時間で完売するカヌレも!「シクト」のテイクアウトスイーツが話題2021年12月に宝塚にオープンした「SHICT(シクト)」。大人気のカヌレをはじめ、サクサクもっちりのドーナツ、おもたせにぴったりのジャースイーツなど多彩なメニューが評判です。“選ぶ楽しさを提供したい”との思いから生み出された魅力的な手みやげの数々を、たっぷりご紹介します!
-
ダイソー3ブランドが集結した「グローバル旗艦店」が銀座にオープン!スタンダードプロダクツやスリーピーもダイソーの3ブランドを集結したグローバル旗艦店が銀座に誕生!2022年4月15日(金)、「ダイソー」、「スタンダードプロダクツ バイ ダイソー」、「スリーピー」がマロニエゲート銀座2に同時オープンします。スリーピーはリブランディング後の第1号店ですよ♪
-
女性専用個室サウナがついに誕生!「SaunaTherapy」表参道にオープン2022年3月10日(木)、表参道に女性専用の完全個室サウナ「SaunaTherapy」が誕生。本場フィンランドの「iki」ストーブとともに、セルフロウリュを楽しめます。スポット利用のほか、お得なサブスク型も用意されていますよ。
-
山梨県初の客室温泉付グランピング「グランドーム富士忍野」がきよみずの里・忍野に2022年GWオープン山梨県南都留郡忍野村に全8棟のグランピング施設「グランドーム富士忍野」が2022年4月29日(金)にオープンします。 山梨県初となる客室温泉付グランピングとして、今から注目を集める施設です。
-
笑顔の輪が広がる!スヌーピーミュージアム「しあわせは、みんなの笑顔」展レポ東京・町田市にある「スヌーピーミュージアム」では、企画展「しあわせは、みんなの笑顔」が7月10日(日)まで開催中。スヌーピーと仲間たちの“笑顔”を描いた貴重な原画・複製原画が大集合した企画展へ、レッツエンジョイ東京編集部がお邪魔してきました!
-
食べやすくて焼きたて、表参道「GARIGUETTE」が関西初出店!話題のミルフィーユが大阪にやってきます
-
日帰り温泉も併設!湯河原に温泉旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」が誕生2022年3月18日(金)、「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」が神奈川・湯河原にオープン。歴史が古く、有名な文豪たちにも愛された湯河原温泉にある旅館で、ゆったりと過ごすことができます。
-
「鈴木敏夫とジブリ展」3年ぶりに東京・京都にて開催!
-
#大阪カフェ 白を基調とした内装がおしゃれすぎ。春はテラス席で楽しみたい「cafe RuuF」をご紹介
-
[奈良]薬草のふるさと・大宇陀にある「奥大和ビール」で ハーバルクラフトビールを愉しむ奈良県東部の山あいに位置する宇陀市大宇陀は、古代には「阿騎野(あきの)」とよばれた朝廷の薬猟の地。江戸時代に開かれた日本最古の民間の薬草園が今も残るなど、“薬草のふるさと”として知られています。この地で、2018年の創業以来、注目を集め続けているブリュワリーがあります。ハーバル&ボタニカルをテーマに、地元産の和ハーブなどを使った個性的なクラフトビールを醸す「奥大和ビール」です。