-
気軽に自然を楽しみたいなら、大阪「咲くやこの花館」はどう?ドラマのロケ地にもなった話題のスポット
-
[おとなのソロ部]「NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店」でお気に入りの文房具と出合うソロタイム。オリジナルインクがかわいい!手帳やノートに自分の夢を書き出したり、大切な人に手紙を書いたり……。自分と向き合うソロタイムをより充実させたい!と思う方は、とっておきの文房具を探してみてはいかがでしょう。今回ご紹介する「NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店(ながさわ こうべれんがそうこてん)」は、センスのいい文房具や雑貨が並ぶオシャレなお店。神戸の街の色を表現したオリジナルインク「Kobe INK物語」などのオリジナル商品も多数ラインナップしています。ひとりでゆっくりと店内を回りながら、じっくりと気になったものを探す。そんなソロ活を楽しんでみませんか?
-
気軽なクルーズ旅をシャンドンと。優雅な休日、特別な夕暮れの新定番を体験!この夏は、よくばってみませんか? 近場のいいお宿へ、遠く離れた島へ、久しぶりの海外へ。近頃なんだか不安なニュースも多いけど、せっかくの夏。旅に出かければ、きれいな海が、真っ青な空が、おいしいグルメが、わたしを癒してくれるはず。さぁ、よくばりサマートリップへ! 今回は意外と穴場、TOKYO WATER TAXIで楽しむシャンドンのカクテルアワーを紹介します。
-
【2024版】バンコク限定スタバ、DEAN & DELUCAから定番までおすすめお土産紹介♡タイ・バンコクに行ったら、日本では手に入らないお土産を手に入れたいところ。スーパーマーケット(ビックシー)で定番のお菓子、タイティー、はちみつ、人気のDEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)のトート、マグカップ、スタバの限定スイーツなどをご紹介します。
-
【タイ旅行レポ】「Trip.Best」ランキング上位のタイ・バンコクの人気の映え観光スポット行ってみた♡はじめてのタイ・バンコクで絶対に外したくない人必見!「Trip.Best」のランキングから、ワットアルンで民族衣装、ナイトマーケットでお土産探し、ナイトクルーズでバンコクの夜を堪能などを体験してきました。
-
【タイ旅行レポ】「Trip.Best」ランキング上位のタイ・バンコクの人気ホテル・グルメ・観光を体験してみた♡「Trip.Best」のランキングから、バンコク市内の五つ星ホテル、ソンブーンシーフードのプーパッポンカリー、ブルーエレファントのトムヤムクン、タイのシルク王のジムトンプソンの家などを体験してきました。
-
10月のデートどこ行こう?オススメの東京イベント&おでかけスポット7選レッツエンジョイ東京編集部が10月のデートにピッタリな都内のイベント&スポットをピックアップしてご紹介。今度のデートの参考にしてみてくださいね♪
-
10月1日(火)から開催!「miffy café tokyo」1周年記念イベント渋谷・代官山にある「miffy café tokyo」は、2024年11月11日で1周年を迎えます。1周年を記念して、10月1日(火)から11月30日(土)までの期間限定で、「Harvest festival & miffy café tokyo 1st Anniversary」を開催!秋の訪れを感じられるメニューが用意されています。
-
お得タウン名古屋・港区!「ぜんめいや」直営カフェのフルーツパフェ&「キッチン馬鹿や」国産生本マグロのお値打ち海鮮丼『PS純金(ゴールド)』
-
【2024年最新】タイ・バンコク旅行「ばらまき土産」はプチプラコスメがいい♡購入おすすめショップ3選韓国コスメ、中国コスメに続き、注目を集めているのがタイコスメ。パッケージも可愛く、プチプラでトレンドを先取り出来ること間違いなし!自分用にも、お友達へのばらまき土産用にも、ぜひタイコスメを購入してみるのはいかがでしょうか?
-
【2024年最新】タイ好きライターがこっそり教える♡バンコクでしたい9のことタイ・バンコクに昨年は18日間滞在したライターがこっそり教える、バンコクのプーパッポンカリー、カオマンガイ、パッタイなどのグルメ、タピオカスイーツ、タイで必ず買うお土産、タイ雑貨屋さん、ルーフトップバーのホテルなど、バンコクでしたい9のこと紹介します。
-
[秋のグランピング]静岡・西伊豆の「天空テラス」は眺め良し、ごはん良し!大自然の最高スポットにレッツゴー
-
関東最⼤級!温浴施設「温泉バルコニー キング&クイーン」埼玉県所沢市にオープン関東最⼤級の温浴施設「Onsen Balcony King&Queen(温泉バルコニー キング&クイーン)」が2024年9月27日(金)、埼玉県所沢市に誕生します。
-
異国情緒あふれる!「長崎空港で買える」働く女子におすすめの長崎お土産4選旅行に行った時、会社や友人へのお土産って悩みますよね。せっかく買うなら、「センスいい」って言われたいもの。47都道府県・海外30都市を旅行した旅ライターの小浜みゆが、働く女子におすすめのお土産を目利きします。
-
<都内>駅徒歩2分でこんなに開放的!海の見える公園の新カフェ体験レポ2015年の日本上陸以来、日本のサードウェーブコーヒー文化を牽引し続けてきた「ブルーボトルコーヒー」。2024年8月、豊かな自然溢れる江東区立豊洲公園内に「ブルーボトルコーヒー 豊洲パークカフェ」がオープンしました。公園に溶け込むような空間やカフェ限定のメニューなど、ここならではの魅力が盛りだくさんです。
-
ヒンスのリップティントに新色登場!新宿で開催される「RAW CRUSH! ミニミニ祭り」で先行発売韓国発の人気メイクアップブランド「hince(ヒンス)」が、待望の新色リップティントを発表。2024年10月2日(水)から10月6日(日)まで、ルミネエスト新宿店で開催される「RAW CRUSH! ミニミニ祭り」にて「ロウグロウジェルティント」の新色「RAW CRUSH EDITION」が先行発売されます。
-
秋の味覚も進化中!都内で味わえる個性派&変わり種モンブラン4選秋の人気スイーツといえばやっぱりモンブラン!定番の栗はもちろん、ここ数年はさまざまな素材を使用した個性豊かなモンブランも続々登場中。そこで今回は、年間約400個のモンブランを味わい、SNSで紹介しているなんブランさん(@nantblanc1225)に、ユニークなビジュアルや意外な素材を使用した、新感覚&進化系のモンブランを厳選してもらいました!
-
京都「SUBA」が渋谷に初出店!オープン直後から大注目のお店で、立ち食いそば×ワインを今夜の〆にいかが?
-
10月1日「都民の日」は0円!入場無料スポット10選[2024年版]10月1日は「都民の日」。この日は例年、さまざまな施設が入場料無料に!そこで今回は、対象施設の中からオススメのスポットをご紹介。豊かな自然や東京の歴史に触れられるとっておきのスポットに、おトクにおでかけしてみては。 ※混雑緩和などを目的に入場制限や営業時間の変更が適用される施設もあります。詳細は各施設の公式サイトをご確認ください。
-
[東京ドーム]「DANNY CHURROS TOKYO」が東京に初上陸!米粉の文字チュロスは推し活にぴったり!2024年4月、東京ドームシティにオープンした「DANNY CHURROS TOKYO(だにー ちゅろす とうきょう)」は、福岡で人気のチュロス専門店。オリジナルの米粉チュロスで自由自在に文字や記号をデザインした「文字チュロス®️」、「推しチュロス®️」が人気で、早くも予約殺到! 見た目はもちろん、おいしさにもこだわった米粉チュロスのヒミツに迫ります。