-
東京・埼玉にある日帰り温泉を3つご紹介!肌寒くなってきたこの時期は、都心からすぐ行ける温泉で癒されよ
-
[試泊レポ]「グランディスタイル 旧軽井沢 ホテル&リゾート」 歴史ある憧れのリゾートにて “別荘感覚” で優雅にくつろぐ古くは旧中山道の宿場町、明治以後は外国人の避暑地として発展した、歴史あるリゾート地・旧軽井沢。そのメインストリートの旧軽井沢銀座通りに「グランディスタイル 旧軽井沢 ホテル&リゾート(ぐらんでぃすたいる きゅうかるいざわ ほてるあんどりぞーと)」が2025年8月オープンしました。暖炉のあるゲストルーム、信州の幸を盛り込んだ料理やサウナ付きの温泉とともに、ワンランク上の休日が過ごせます。
-
渋谷で開催中の『kemio photo exhibition「裏アカ」』をレポ!無料の証明写真機やユニークなグッズもあったよ
-
縁側で朝ごはん&読書。岐阜県の自然に囲まれた“泊まれる古本屋”で、時間を忘れて本の世界に浸ってみない?
-
約2時間で頂上へ!電車で行ける山梨の「大菩薩嶺」なら、初心者さんでも2000m級の絶景に出合えちゃう
-
原宿に期間限定でOPENする「ポール & ジョー ガーデン」が夢空間すぎる!スイーツや豪華特典を楽しんで
-
深大寺や奥多摩、高尾山など。東京から日帰りで行ける自然スポットは秋のお出かけにも最適だよ
-
「DDBRstore」やアメリカンなスイーツなど“かわいい”が大集合!阪急のアートイベントが激アツだよ
-
東京・柴又は昭和レトロの宝庫!食べ歩きから寅さん記念館まで、“下町かわいい”新定番さんぽコースをご紹介
-
子連れで行きやすい[韓国3大デパート]を攻略!お土産探しから美活まで◎
-
[長野]稀少ワインも飲める「北信濃ワインバレー列車」(長野→湯田中温泉)で美酒を楽しもう!日本を代表するワインの里、長野県。冷涼な気候は美酒ワインの原料となるブドウを育み、県内各地でワインが醸造されています。その長野県産ワインをたっぷり味わえるのが長野電鉄の観光列車「北信濃ワインバレー列車(きたしなのわいんばれーれっしゃ)」です。今回は、この観光列車の魅力をたっぷりお伝えするとともに、周辺エリアのおすすめ観光スポットも合わせてご紹介します。
-
新感覚な植物園「BOTANICA MUSEUM」で五感を使って自然×アートを体験千葉県・稲毛で27年間愛された「花の美術館」が、約3年間の改装期間を経て「BOTANICA MUSEUM(ぼたにか みゅーじあむ)」としてリニューアルオープン。“自然という奇跡を思い出す場所”をコンセプトに掲げた、芸術性にあふれる館内の様子や併設するレストランのおすすめメニューをご紹介します。
-
[三重]異国情緒たっぷり! 伊勢志摩フォトジェニックスポット4選絶景と異国情緒に浸る旅なら、三重県の伊勢志摩、それも賢島(かしこじま)エリアが断然おすすめ! 賢島は、大小約60の島がある英虞湾(あごわん)のなかでも最大の風光明媚な島。首都圏からでも新幹線と特急を活用すれば、約4時間で効率よくアクセスできちゃいます! お得なきっぷをフル活用して、伊勢神宮からひと足伸ばして、フォトジェニックな旅を♪ 絶対行きたい4つのスポットをお教えします。
-
[京都]二条城近くにオープン! スペシャルティコーヒー専門店「ABOUT US COFFEE 二条城店」で味わう特別な一杯2025年6月にオープンした自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店「ABOUT US COFFEE 二条城店(あばうと あす こーひー にじょうじょうてん)」。歴史ある町家を活かしたぬくもりを感じる空間が魅力で、自家焙煎のスペシャルティコーヒーや、ここでしか味わえないスイーツが揃い、ほっと一息つきながら京都ならではのひとときを楽しめる注目のスポットです。
-
猫好きさんの楽園、みっけ。香川の離島「佐柳島」が究極の癒しスポットだった!元学校の宿泊施設も要チェック
-
[東京]一人飲みにオススメの店15選!女性一人でも気軽に入れるお店を厳選ハードルが高いように感じられる「一人飲み」ですが、お店を選べば案外気軽にできちゃうもの!そこで本記事では、東京にある女子一人でも立ち寄りやすいお店を厳選してご紹介。豊富なワインや日本酒がそろうお店から大衆居酒屋まで、バラエティー豊かなラインナップです。
-
[京都]京町家カフェのフルーツサンドが絶品!「市川屋珈琲」で季節の味覚と自家焙煎コーヒーを堪能歴史ある五条坂界隈の住宅街に佇む「市川屋珈琲(いちかわやこーひー)」。京町家を改装したこのカフェは、看板メニューの季節のフルーツサンドや自家焙煎コーヒーなど、店主のこだわりが詰まったメニューが魅力です。清水焼の器で楽しめるのもポイント。趣ある町家で、穏やかなひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
東京ディズニーシー®の最新ハロウィンフードランキングTOP10!パークに通い続けるマニアが厳選2025年9月17日(水)より、東京ディズニーリゾート®ではスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」がスタート!本記事では東京ディズニーシー®のハロウィーンスペシャルメニューをランキング形式でご紹介します。2025年9月25日 更新
-
[日帰り島旅]休日は「伊豆大島」で自然&サイクリングを満喫。東京から2時間で行けちゃう手軽さが人気だよ
-
[子連れ韓国旅行]に「インスパイアリゾート」が選ばれる7つの理由!