-
もっと早く知りたかった…。ダイソーの「USB電源タップ」がほんとに有能すぎるんだけど…!DAISO(ダイソー)で、4台同時に充電できちゃう「USBコンセントタップ」を見つけてしまいました。こういうのって高いイメージがあったけど、これはたったの500円+税!しかも優秀って、ダイソーさん、どういうこと…?
-
3COINS「伸び防止ハンガー」が画期的!首元デロ~ンならずに済むよ。首元が狭いTシャツやスウェットなどをハンガーにかけるとき、首元を無理に引っ張ってしまい「デロ~ン」とヨレヨレになってしまった......なんて経験ある人もいるかと思います。
-
これが300円?キャンドゥさん頑張りすぎ!家具屋さんが泣いちゃうレベルのお洒落な収納ラック100円ショップがどんどん進化していて、最近ではちょっとした家具なんかも手に入るようになりましたよね!今回は人気のキャンドゥで、家具屋さんと比べても見劣りしないレベルのお洒落なマガジンラックを見つけました!雑誌だけでなくさまざまな収納に使えて便利。使い勝手も抜群です♡早速レビューしていきます!
-
キャンドゥがスヌーピー祭り!可愛すぎるグッズが330円から手に入るよ。100円ショップ「キャンドゥ」が"スヌーピー祭り"状態です!
-
売切れ必至の“鬼滅”もあります!子どもが大興奮の「100均グッズ」11選
-
この発想はなかったわ…。セリアの「進化系ポーチ」でメイク道具がスッキリ片付いた!Seria(セリア)の「らくちんキンチャク」がむっちゃ便利!スーッとヒモを引っ張るだけで、キンチャクがポーチに早変わりするんです。メイクポーチからオモチャの片付けまで…色んなシーンで使える、優秀アイテムです◎
-
[キャンドゥ]地味だけどめっちゃ優秀!ペタッとくっつくフックが使わなきゃ損でした♡そろそろ大掃除の時期ですね。何か使えるグッズはないかな?とキャンドゥ店内を散策していたら、収納コーナーの一番目立つところにあった売れ筋商品が地味にスゴかったんです!とっても小さいのに力強くて、わずかなスキマに収納スペースを作り出してくれる優れもの。さっそく、名品級の100均アイテムをレビューします。
-
キャンドゥの「ネコ型マグネットフック」がめっちゃかわいい!しかもいろいろ使えて便利〜!CanDo(キャンドゥ)で便利なネコグッズを見つけました!マグネットが付いたネコちゃん型のフックで、壁や机、冷蔵庫などに付けて使います。玄関にくっつければ鍵置き、洗面所にくっつければ歯ブラシ置きなど、いろいろ使えますよ〜!
-
[キャンドゥ]今までの苦労は何だったんだ…!毎日の家事が少しだけ楽になる!?キッチングッズマイボトルを使用する方が増えてきていますが、別の容器でお茶を作ってからボトルに注ぐという作業ってなかなか大変ですよね。ボトルで直接お茶を作ることができたら最高なのに…!その願い、叶います♡スリムなボトルでお茶を作ることができる便利グッズをキャンドゥで発見しました!早速、100均マニアの筆者がレビューします。
-
凄まじく優秀[キャンドゥ]マニアが「今年買って良かったTOP3」水回り家事ラク&おしゃ見えこんにちは、ヨムーノ編集部です。
-
毎日使っておしゃ便利♡生活感をOFFにできる「100均日用品」12選
-
[キャンドゥ]こんなに小さいのに100円?!耳のアレを和らげる専用カバーを使ってみた!ピアスをつけられない人にとって、耳元のおしゃれといえばイヤリング。しかし耳たぶを挟みっぱなしになるので“イヤリングが痛い”と悩んだことはありませんか?実はそのお悩みを100円(税抜)で解決してくれる便利グッズをキャンドゥで発見。さっそく試してみたので、アリかナシか、ガチレビューします!
-
ただの白い皿じゃなかった!ダイソーさん侮ってごめんなさい!思わず笑顔になる驚きの秘密とは?ダイソーさんで見つけた、小さなお皿。実はとってもキュートな仕掛けがあって、もう普通の小皿じゃ物足りなくなっちゃうかも?!購入者からは「キッチンさえ広ければ、もっとたくさん買いたいのに…」なんて声も上がるほど、100円で買えるのが嬉しすぎるアイテムですよ。さて、思わず笑顔になる驚きの秘密とは…?
-
これは涙でる。キャンドゥの「サンリオ商品」ラインナップが素晴らしすぎるよ。キャンドゥ「サンリオミニメモ」のラインナップが素晴らしい!人気の「ハローキティ」や「ポムポムプリン」に加え、普段はなかなか商品化されない「けろけろけろっぴ」や「あひるのペックル」まであります!サンリオ好きはキャンドゥへGO〜!
-
セリアさん、本当にありがとう!110円で料理中のストレスが解決する「計量スプーン」見つけました!Seria(セリア)の「すりきり計量スプーン」がむっちゃ便利でした!ふたをスライドするだけで、すりきり一杯が作れるうえに、そのまままぶすことができるんです。手が汚れないのは嬉しい!
-
[キャンドゥ]誰の家にもあるアレの”進化系”!外れるって新しい…!お洒落な収納アクセサリーキャンドゥで見つけたこちらのアイテムは、どんなお家にもあるカーテンの房掛けの「進化系」。カーテンタッセルの、あのお悩みを解決してくれる優れものだったのです!今回は、おしゃれで機能性も高い、この房掛けの魅力を100均マニアがご紹介します!
-
ダイソーさんこれはさすがに安すぎでしょ…!お金のプロとまさかのコラボ♡お金が貯まるノート筆者がダイソーで見つけたのは、2冊の家計簿。なんとお金のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)さんが監修していて、貯蓄テクニックが記載されたコラムまで掲載されている家計簿なんです!家計簿初心者さんもズボラさんも、継続してつけられること間違いなし!どんな家計簿なのか、早速ご紹介しましょう。
-
インスタでバズり中!ダイソーをハシゴしてでもGETしたい♡売り切れ続出のお洒落雑貨クリスマスムードが高まる今、ダイソーの「2020クリスマスグッズ」のクオリティがスゴすぎると話題に!中でもインスタで大人気となっているのが、200円(税抜)の「木製ツリー」。さっそく筆者宅でも飾ってみると、一気にその一帯がおしゃれ空間に♡他にも魅力がいっぱいあったので、早速レビューします。
-
ずっと待ってました…ダイソーからついに発売!500円でも迷わず買い♡時短が叶う家電製品100均にありそうでなかった家電グッズが、ついにダイソーさんで販売されていました…!「アノ商品が500円か!」とやや強気なお値段のようにも感じますが、電気屋さんで買おうとすると1,000円超えの商品がほとんど。…となると、やっぱりダイソーさんのコスパはスゴすぎ♡100均マニアの筆者が早速レビューします!
-
[ダイソー]静電気軽減ブレスレットがめちゃカワ!アクセサリー感覚で使える。冬の到来とともに、静電気も起こりやすくなりました。ドアノブに触る時や服を脱ぐ時、パチっとするのが嫌ですよね。