-
全世界のミッフィーファンが集う聖地になる。「miffy café tokyo」が代官山にオープン
-
ミッキーのお誕生日をお祝い♡ ディズニーファン必見のスペシャルカフェへ行ってきた!ディズニー創立100周年を祝して開催中のスペシャルカフェ「The Wonder Movie CAFE」へ行ってきました! 映画館をテーマにした店内では、ディズニー映画の数々の名シーンに囲まれながら身体にやさしいヘルシーなメニューをいただけます。
-
サクサク&もちふわでコーヒーに合う!フレッシュネスバーガーに「揚げたてチュロス」が登場おしゃれで優雅な雰囲気の店内で、こだわりのハンバーガーが楽しめるフレッシュネスバーガーに「チュロス」が登場しました!しかも、揚げたてアツアツがいただける、カフェタイムにぴったりな一品です。眠気を覚ましてもうひと頑張りしたいお仕事の日にも、まったりとした時間を楽しみたい休日にもぴったりなおやつです。コーヒーやティーなどとっておきのドリンクといただきましょう♡
-
梅雨はヌン活でまったり。「chano-ma秋葉原」で初夏のアフタヌーンティーセットはいかが?晴れでも雨でも楽しい! 大きなガラス窓から秋葉原の街並みを望む真っ白なマットレス席で、ちょっぴり贅沢なティータイムを…。「chano-ma 秋葉原 初夏アフタヌーンティーセット」登場!
-
ふわふわの極上パンケーキを求めて♡ 海が見えるハワイアンカフェが横浜にOPEN4月6日(木)、横浜赤レンガ倉庫に隣接するMARINE & WALK YOKOHAMAの2階にHawaiian Cafe & Restaurant 『Merengue』の新店舗がオープン。
-
沖縄の海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」でアートイベント開催中!圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」では、5月7日まで「海辺のアートフェスティバル」が開催中。日差しのやわらかな春に、海辺でのんびりと過ごしながら、最旬の沖縄アートに触れることができるイベントです。
-
平成レトロからハリー・ウィンストンコラボまで!東京都内の「ホテルアフタヌーンティー」5選“ヌン活”という言葉が流行って久しいですが、まだまだ人気は継続中。そこで、4月〜7月に楽しめる都内ホテルアフタヌーンティーをピックアップしました。
-
[京都]フォトジェニックなお花のわらび餅がSNSで話題の麓寿庵!日本画家の邸宅で非日常を満喫2023年3月にグランドオープンし、エディブルフラワーを使ったフォトジェニックな「華わらび」が話題沸騰中の「麓寿庵(ろくじゅあん)」。国の登録有形文化財「久保家住宅(旧今尾景年家住宅)」を活用した、建築好き・レトロ好きの方にはたまらない一軒でもあります。歴史を感じる非日常の空間と、アートのようなわらび餅。麓寿庵で過ごす特別な時間は、京都旅行の忘れられない思い出になるはずです。
-
[大阪]ひとりカフェにおすすめ♡素敵すぎるカフェを見つけました!
-
韓国の大人気グループ「Stray Kids」のキャラカフェがOPEN♡可愛すぎるメニューをイッキ見せ!韓国発の大人気ボーイズグループ・Stray Kidsのオフィシャルキャラクター「SKZOO」のコンセプトカフェが東京(渋谷、原宿、表参道)・大阪・名古屋の3都市5会場で、2023年4月6日(木)より順次期間限定オープン。
-
花束をイメージしたバレンタイン&ホワイトデー限定パフェが「SALON BAKE & TEA」に期間限定で登場!「SALON BAKE & TEA NEWoMan新宿店」に、バレンタイン&ホワイトデー限定のパフェが2023年1月から期間限定で登場しました!今年のテーマは「花言葉に想いをこめて」。バラ・スミレ・柚子の3種の花束をイメージし、スイートな季節に想いを込めた、スペシャルなパフェです。今回はそんな美しいパフェと、「SALON BAKE & TEA」の魅力をたっぷり味わえる「アフタヌーンティ」「オーダースイーツビュッフェ」をご紹介します。
-
新大久保にカフェ「ROZI coffee」がオープン!非日常を味わえる贅沢空間でトレンドスイーツを新大久保の路地に2022年10月にオープンした「ROZI coffee(ロジ コーヒー)」は、これまでの韓国っぽなカフェとは異なる、アンティーク家具を配した静かで落ち着いた空間が魅力的。街の喧騒を忘れる隠れ家的カフェへご案内♪
-
日比谷「THE BLUE」は高級感漂うブルーの空間!青いケーキや食事で上質な時間を日比谷ゴジラスクエアに誕生したのが「THE BLUE(ザ ブルー)」です。店外のソファー席や店内席などに使われているイメージカラーのブルーが映え、高級感が漂う雰囲気の中で食事が楽しめます。もちもちの生パスタを使った「熊本産あさりとブロッコリーの玉ねぎ香るオイルソースパスタ」や、高級ホテルで腕をふるったパティシエが作る、「THE BLUE」という店名を冠した麗しいケーキが大人気となっています。
-
ジブリファンにはたまらない激推しスポット!ハウルに魔女宅にトトロに…作品の世界に浸れるカフェ4選
-
[星乃珈琲店]ボリューム満点で幸せすぎる!2022年に食べて感動した「贅沢スイーツ」5選星野珈琲店で、2022年に食べておいしかった「贅沢スイーツ」を5つご紹介します!どれも見るだけでテンション上がっちゃう豪華さなの。来年も引き続きあま~い幸せを感じに通わなきゃ!
-
[地域限定の特別なスターバックス]京都が誇る世界遺産に面する「スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店」全国津々浦々に店舗を展開するスターバックス。その中に「リージョナル ランドマーク ストア」とよばれる店舗があるのをご存知でしょうか?地域の象徴となる場所に立地 し、地域の文化を世界に発信する店舗の総称です。今回は、京都が誇る世界遺産で、10円玉の図柄になっていることでも有名な「平等院」のすぐ目の前にあるリージョナル ランドマーク ストア「京都宇治平等院表参道店」についてご紹介します。
-
[新大久保]「CAFE iN」はススキとネオンライトがおしゃれな無機質カフェ♪新しいお店が続々と誕生する東京のコリアンタウン・新大久保に2022年10月1日、「CAFE iN(カフェイン)」がグランドオープンしました。これまでにないおしゃれな空間とかわいいスイーツが話題で連日多くの人が訪れています。早速お邪魔しました♪
-
再現度がハンパない♡映画『すずめの戸締まり』テーマカフェが新宿にOPEN!新海誠監督の最新作映画『すずめの戸締まり』の全国公開を記念して、テーマカフェが東京・新宿にて2022年12月1日(木)から2023年2月5日(日)まで、期間限定オープン。作中に登場するシーンや食事、キャラクターをイメージした美しく彩り豊かでSNS映えするフォトジェニックなメニューがラインアップされています。
-
せっかく京都に行くなら、“器がかわいいカフェ”に行ってみない?目でも舌でも楽しめるカフェを5つご紹介
-
[京都のパン屋さん]日本で一軒のみ、ハプスブルク家御用達ベーカリーのカフェ中央ヨーロッパの国、オーストリアの王家「ハプスブルク家」御用達のベーカリーが日本で唯一、京都にあります。それが「Hofbäckerei Edegger-Tax(ホーフベッカライ エーデッガー・タックス)」。もともとは東京にありましたが、オーナーシェフとともに京都に移転。東京にはなかったテラスカフェもあり、素晴らしい時間を過ごすことができます。