-
桜の香りとほのかな塩気♪ 「リンツ」の春限定スイーツ1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」に、桜を使用した春の期間限定ドリンクが登場しています。また、2019年3月1日(金)より、春の期間限定デザートもお目見え。さっそく、ご紹介していきます♪ macaroni_press
-
日本のチョコレート界のパイオニア・土屋公二シェフによる名店「テオブロマ」(富ヶ谷)/人気の日本発チョコ専門店 vol.7渋谷区の富ヶ谷に、今年3月に創業20周年を迎える、チョコレートの世界で知らぬ人はいない名店があります。1999年にオープンした「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」です。
-
90日間楽しめる!アイスクリームケーキ専門店「メゾンジブレー」のいちごスイーツ春の訪れを感じさせる「いちご」。おいしいだけでなく、かわいらしくてフォトジェニックな見た目で、贈りものにぴったり!アイスクリームケーキ専門店「メゾンジブレー」の人気商品『ロッソ』が高島屋オンラインストアにて発売中。新品種のいちご「スカイベリー」を使った華やかなスイーツです♪ macaroni_press
-
“まるでスイーツの花園”!「TOKYOチューリップローズ」第1号店がグランドオープン新スイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」の第1号店が、2019年3月6日(水)より東京・西武池袋本店にグランドオープン。とびきりよくばりなショコラスイーツ「チューリップローズ」をはじめ、バラとチューリップがモチーフのスイーツが豊富にラインナップします♪ macaroni_press
-
必見!チーズ好きなら一度は食べたい、大人気の王道チーズケーキ「チーズガーデン」は、栃木県那須郡に本店を構えるチーズスイーツのお店。オリジナルブレンドのクリームチーズで手作りされる自慢のチーズケーキをはじめ、お酒にも良く合うクッキーなどの焼き菓子も人気です。お土産としても喜ばれそうな香り高いスイーツを、ぜひ味わってみてください。
-
春の新作で差をつけて。人気ブランドのいちおし手土産リストついつい悩んでしまう手土産選び。「とりあえず有名どころで買っておけばいいか……」でもちょっと待って、せっかくならセンスのよい商品を選びましょう!今回は、手土産にぴったりな人気ブランドの新作商品をご紹介します。 haru98
-
心が躍る!リアル感たっぷりな「目玉焼きそっくり料理」レシピ集思わず「かわいい!」と声を出さずにいられない「目玉焼きそっくり料理」。目玉焼きの形ってどうしてこんなにワクワクさせてくれるんでしょうか?今回は簡単なアイデアから、目からうろこの驚きレシピまで、5つのスイーツレシピをご紹介します。ぜひ楽しんでくださいね♪ akiharahetta
-
宝石みたいな苺「いばらキッス」のフルーツサンドが感動的・・!一度は行きたいこだわりカフェで休日を♪駒沢通りの一角に建つ看板のない一軒家カフェ「adito(アヂト)」。今年で17年目を迎える同店で、この時期に予約必至なのが、数量限定のいちごサンド!美味しくてビジュアルも抜群♡アットホームな隠れ家カフェでイチゴにトキめく、幸せタイムをお届けします♪
-
珠玉のおいしさ!「フツウニフルウツ」×「博多あまおう」東京・代官山の人気フルーツサンド専門店「フツウニフルウツ」や「パンとエスプレッソと」など7店舗にて、「博多あまおう」をふんだんに使ったオリジナルの限定スイーツ&ドリンクが期間限定で登場。スイーツやパン、ドリンクなどバラエティ豊かなメニューが全14種類がラインナップします! macaroni_press
-
ミスドからIKEAまで。心ときめく「春の新作スイーツ」特集そろそろ寒い冬が終わりを告げようとしています。各ブランドの店頭では、心浮き立つ桜色のスイーツや春だけの限定商品が、次々と販売開始!今回は全国で買えるチェーン店舗から、おすすめの期間限定スイーツをピックアップしました。 haru98
-
手作り派も購入派も!2019年ひなまつりのスイーツ特集もうすぐひなまつり。年に一度の女の子のお祝いにやっぱりおいしいスイーツは欠かせないですよね。手作りもいいですし、お店で限定の商品を買うのもすてがたいです。macaroniから手作りスイーツとお店で買えるおすすめ商品をご紹介します。 monedamoe
-
月50万個以上を販売する人気店!アップルパイ専門店「RINGO」の期間限定セット東京・神奈川・大阪などに店舗を構える、焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」に期間限定で、アップルパイと紅茶のセット『RINGO ティータイムセット』が登場。パイも紅茶もこだわりの商品。春の手土産やギフトにぴったりですよ♪ macaroni_press
-
桜、イチゴ... ローソンがいよいよ春色に染まります。
-
超絶人気のタピオカはスイーツに散らして食べる時代!かわいすぎる紅茶専門店のタピオカティーワッフルを実食レポートピンクを基調としながらも甘すぎない大人な雰囲気で、「どこを切り取ってもインスタ映え間違いなし♡」とSNSで話題のお店を知っていますか?それは、錦糸町にある紅茶専門店。フォトジェニックな店内だけでなく、こだわりのタピオカミルクティーが絶品なんだとか。また、「タピオカティーワッフル」という珍しいスイーツも食べられるとのこと。さっそくお邪魔して、店内の様子や気になるフードやドリンクをレポートします。
-
春を待ちわびて。2019年の新作「さくらスイーツ」特集立春が過ぎ、日に日にあたたかさを感じる季節になってきました。となると待ち遠しくなるのが「さくら」ではないでしょうか。今回は、さくらの開花まで待てないという方のために、2019年の「さくらスイーツ」を、お花見よりひと足早くご紹介しましょう。 sakura
-
職人のこだわりのキャンディ!「パパブブレ」の桜スイーツキャンディ・ショップ「papabubble(パパブブレ)」から、桜がモチーフの華やかな商品が発売されます。淡いピンク色で、食べるのがもったいほどかわいらしいスイーツ。桜を五感で満喫することができる商品で、春の手土産にもぴったりですよ♪ macaroni_press
-
「大とろ牛乳」ってなに!?群馬発の新感覚スイーツが食べられるのは都内でここだけって知ってた?新食感スイーツとして今注目を浴びている「大とろ牛乳」をご存知ですか? 群馬県みなかみ町にある「大とろ牛乳」というお店で販売されているスイーツなのですが、それを買うために群馬県に足を運ぶお客さんが後を絶たないとSNSでも話題。実はこの「大とろ牛乳」を提供しているお店が都内に一店舗だけあると聞き、お邪魔してきました♪
-
8割がイチゴのパフェ!?約20粒入りの“ほぼイチゴ”でできた究極パフェを味わいに「果実園リーベル」へみずみずしいフルーツをふんだんに使用したデザートが楽しめる老舗フルーツパーラー「果実園リーベル」。なかでもこちらのイチゴパフェが「贅沢で美しすぎる!」と女性たちから大人気なのをご存知ですか?主役であるイチゴがパフェ全体の8割を占めるというから驚きです。旬のイチゴを思う存分堪能して、友達と一緒にビタミンチャージしちゃいましょう♪
-
今年は、手作りで頑張る?女子にも男子にも受ける♡バレンタインスイーツレシピ15連発もうすぐ、バレンタイン。今年は手作りに挑戦してみようかなと思っている人におすすめ!女子にも男子にも好評間違いなし!バレンタインスイーツレシピを厳選しました!
-
今しか出会えないから♡コンビニで買うべき!冬の新作&絶品アイス10連発寒いけど、やっぱり食べたくなるのがアイスですよね。今回は、今の時期しか出会えない!コンビニで見つけたら試してほしい冬の新作アイスをご紹介します。