-
節約派?時短派?新生活に揃えたい"お得とラク"が手に入る最新家電12選どんどん上がっていく電気代に加え、食品も値上げ続き。そこで毎日使う家電を上手にチョイスして、節約してみませんか。今回はそんな節約派の方におすすめの家電に加え、時短重視派さんへの家電もあわせて集めてみました。ぜひ自分の一日のスケジュールやライフスタイルにあわせて、ぴったりな家電を見つけてくださいね。
-
スマホで操作できる!家事ラク&97%オイルカット「ノンフライヤー」がめっちゃ便利今年こそ、毎日美味しいおかずを手作りして食べたい!レパートリもー増やしたい!でも、料理以外の家事もあるし、仕事や育児も忙しい…。そんな悩みを解決してくれるスマートなノンフライヤーが登場しています。VeSyncの「COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー」は、ワンタッチで調理ができる嬉しいアイテム。さらに、スマホの専用アプリと接続して操作もできちゃうハイテク家電なのです!
-
こんなに簡単でいいの?ワンタッチで美味しいご飯が完成「スマートオートクッカー」がちレポート!今回は、毎日限られた時間の中でごはんの準備をしている皆さんにおすすめ!‟ほっとき調理”が可能な全自動調理器「スマートオートクッカー 」の魅力をたっぷりとご紹介します。5種類の調理モードに、独自の「かき混ぜウィング」など、普段の料理をまるっとお任せできる便利機能付き。今回は「炒めモード」「煮込みモード」「手動モード」「パスタモード」で実際に調理した感想をレポートします!
-
THANKO(サンコー)って知ってる?楽天で買える「レアモノ調理家電」12選機能性◎で思わず「へぇ〜」となってしまう、調理家電に出会うとワクワクしますよね。そこで今回は、アイデア商品を多数排出する、秋葉原に総本店を構えるTHANKO(サンコー)のレアモノ調理家電をご紹介します。ギフトやプレゼントが定番化してしまうという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
家電や宿泊券も!楽天でふるさと納税するなら必見「返礼品」リスト12選ニュースやSNSでよく見かける「ふるさと納税」。名前は聞いたことあるけど、制度を知らずに使ったことがない人もいるのではないでしょうか?そんなのもったいない!楽天だとポイントもついてさらにお得になるんです!
-
食材スタンバイ&スイッチONだけ!ほったらかし「オーブン料理」〈ミーレ・ジャパン公式レシピ〉
-
象印の新商品はまさかのオーブンレンジ!木村佳乃さんも「毎日使えそう」と太鼓判象印マホービン株式会社より、9月1日(木)に新商品が発売されます。炊飯ジャー、ステンレスマグのイメージが強い象印ですが、今回の新商品は「オーブンレンジ」。長年培ってきた温度コントロール技術を活用し、自信作が完成したんだとか。今回、ロカリ編集部が新商品発表会にお邪魔して、新しいオーブンレンジ「エブリノ」の魅力を取材・体験してきました!今使っているオーブンレンジを使いこなせていない…とお悩みの方、「使いやすさ」を追求した「エブリノ」ならびっくりするほど使いやすいはず。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
こんな「小」サイズが欲しかった![ホットプレート革命]煙が少ない!お手入れラクチン「ちょうどいい」
-
QOL爆上がり!夏のボーナスで買いたい「キッチン・調理家電」12選そろそろ夏のボーナスの使い道を考えたい頃ですね。QOL=生活の質を上げたいなら、「キッチン・調理家電」にしませんか。キッチンでの調理や片づけが便利になると、家事が捗ります。暮らしの中で「おいしい」が増えて、心も満たされるでしょう。そんな、QOLが爆上がりの「キッチン・調理家電」をご紹介します。
-
楽天スーパーSALEで買いたい♡シンプルで使い心地良し「キッチンツール」14選料理は毎日するものだから、シンプルで使い心地の良いものを選びたいですよね!そこで今回は、ごはん作りのモチベーションがアップする「キッチンツール」をご紹介します。6/11(土)1:59まで「楽天スーパーSALE」が開催中です。いろんなアイテムがお買い得にゲットできるチャンス、ぜひこの機会に新たなキッチンツールを買い足してみて下さいね♡
-
進化がすごいんだから!ガチで欲しい「キッチン・調理家電」14選調理をラクにしてくれたり、料理のクオリティを上げたり、おうちで「おいしい」をもっと楽しめるようになるのがキッチン・調理家電です。家電は日々進化しているので、「え、こんなに優秀なの?」と驚く商品もあります。今回は、家でもっと「おいしい」を楽しめる、キッチン・調理家電の特集です。
-
『逃げ恥』で爆売れ電気圧力鍋が進化!シロカ「おうちシェフPRO」の実力がすごい♡2021年放送『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』で、星野源さん演じる平匡(ひらまさ)さんが使っていたシロカの電気圧力鍋。 材料を入れてスイッチを押すだけで、ほったらかし調理ができる便利さがSNSでバズり大ヒットしました。
-
寒い冬の救世主♡一万円以下あったか優秀アイテムまだまだ始まったばかりの寒い冬。皆さんはどのようにして温かく過ごしていますか?。寒い季節を乗り切るには、便利なあったかアイテムが必須です。そこでスイッチをいれるだけですぐに温かくなるアイテムや、手軽に温かい料理が作れる調理家電など、優秀あったかグッズをご紹介します。
-
毎日のご飯作りが劇的に楽になる!「ほったらかし調理家電」11選忙しい朝にはじまり、慌ただしく時間に追われる間に「もうこんな時間...」。毎日の生活で一番悩ましいのが、食事の準備ですよね。そこで今回は、簡単に調理ができる「ほっからかし調理家電」をご紹介します。面倒な作業を代行してもらう代わりに、お料理の世界が広がるかもしれませんよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♡
-
冬のボーナスで買いたい!料理・掃除・洗濯「QOL爆上がり家電」15選待望の冬のボーナスシーズン到来。おうち時間が増えた今こそ、ちょっと奮発して気になっていた家電を迎え入れてみませんか。そこで今回は料理、掃除、洗濯がラクになるような「QOL爆上がり家電」を紹介。そろそろ家電の買い替えを考えているという人も、ぜひ参考にチェックしてみてくださいね。
-
本日締切!プロジェクター・キールズ・電気鍋etc.!ホリデイ準備もこれでバッチリ♡ハロウィンが終わり、街も世間も一気にクリスマスモードに突入しましたね。早いなあと思いつつも、年末にかけてどんどん忙しくなるので、今のうちからどんなホリデイを迎えたいか考えつつ準備をしておくのが吉!今回のプレゼントキャンペーンでは、そんなホリデイシーズン前に準備しておきたいアイテムが勢揃い!4Kのプロジェクターやキールズのアドベントカレンダー、電気鍋、コストコのスターターキットが合計6名様に当たります。ぜひご応募ください♡
-
また可愛い家電が出ちゃいます!アラジンから“カマド”をイメージしたカセットコンロが新発売
-
大丈夫!きっと料理が楽しくなるよ♡2022年までに迎えたい「キッチン家電」14連発クリスマスに年末年始、真冬の朝食の用意やリモートワークを癒すホットドリンクなど、これからの季節はキッチン家電に助けてもらう機会が増えます。そこで新しい年に向けて、新しいキッチン家電をお迎えしませんか。便利なのはもちろん、おしゃれなデザインに1台で何役もこなす高機能性、映え確実なパーティー向けアイテムなど、魅力的なものがたくさんあります。まずはじっくり読んで、お気に入りを見つけてくださいね。
-
便利すぎてビビる!今買いたい「調理・キッチン家電」12選キッチンでの調理や作業には、「キッチン・調理家電」が便利です。家事を助けてくれるだけでなく、おうちごはんを楽しくしてくれるのもキッチン家電の魅力。今はなかなか外食もできませんが、家にいながら料理をもっと楽しめるかも!今回はそんな「これは買い!」というキッチン・調理家電の特集です。
-
フワフワかき氷もお家で作れる!2021夏・売り切れ必至「調理家電」12連発少しずつ汗ばむ陽気となって来た今日この頃。本来ならお祭りや花火大会といった心踊るようなイベントの多いシーズンですが、昨年に引き続き今年の夏もおうちで過ごすことが多くなりそう。そこで出番なのが、暑い日に食べたくなる、かき氷やアイスが楽しめる調理家電。おうち時間を楽しむ家電をピックアップしてご紹介します。