即買い「ほったらかし調理家電」をチェック
忙しい朝にはじまり、慌ただしく時間に追われる間に「もうこんな時間...」。毎日の生活で一番悩ましいのが、食事の準備ですよね。
そこで今回は、簡単に調理ができる「ほっからかし調理家電」をご紹介します。面倒な作業を代行してもらう代わりに、お料理の世界が広がるかもしれませんよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♡
電気調理なべ
①ダイエットやカロリーが気になる方に
楽天市場「電気圧力鍋」部門で週間ランキング1位を獲得した、アイリスオーヤマの「ヘルシープラス」。
全108種のメニューうち、なんと52種類はヘルシーメニュー!カロリーごとにバラエティあふれるメニューが選べるので、ダイエット中やカロリーが気になる方にもぴったり♡
調理を待っている間に他の作り置きのおかず作りもできちゃいます。おしゃれなカラーリングが見逃せません!人気のブラックはもちろん、キッチンがパッと華やぐグリーンやグレーもモダンで素敵です。
②プロ級の凝った料理にも挑戦したい
シンプルなデザインのsiroca「おうちシェフ PRO」。コンパクトなボディはキッチンに置いても圧迫感を感じさせません。正面の大きめなディスプレイは文字が見やすく操作性も◎。
95kPaの高圧力で、食材を柔らかくおいしく仕上げてくれます。かしこい「予約プログラム」やお料理上級者さんも納得の「マニュアルモード」で幅広い調理を楽しみませんか?
③ほったらかし調理ならおまかせ
1〜2人暮らし向けのシャープ「ヘルシオ ホットクック」。水なし自動調理で食材のおいしさを丸ごといただけます。