素敵な思い出が残る運動会に♡
新型コロナウィルスの影響により、今年の運動会はいつもと違う時期の開催になったり、競技内容に変更がある地域もあるようです。そのためママ達の運動会での装いにも変化が出てきています。
たとえば子どもの競技を見るだけという運動会なら、スカートコーデもOKに。またいつもより開催時期が遅い場合は、気温調節や防寒アイテムも必要になってきます。
そこで、定番アイテムから羽織りもの、スカートアイテムなどいつもとはちょっと違う運動会のママコーデをご紹介します。ぜひ思い出に残る素敵な一日を過ごしてくださいね。
①コーデュロイビッグシャツ
羽織りもので調節を
昼間は暖かくても、朝はかなり冷える時期なら羽織りものは必須アイテム。コーデュロイ素材のビッグシャツなら、軽く抜き襟をして肩にかけるだけでグッとおしゃれ度がアップします!
②オーバーサイズチェックシャツ
チェックのシャツをゆるっと羽織って
チェックシャツなら秋の運動会の王道コーデ間違いなし!今年はちょっと大きめのサイズをゆるっと羽織るのが旬。インナーにはシンプルな白Tを合わせれば、さわやかな着こなしが完成です。
③ドロストデザインノーカラーシャツワンピース
運動会後も着回し力抜群!
ゆったりとしたシルエットですが、ドロストデザインのため着痩せ効果も期待できます。運動会が終わったら、ワンピースとしても着られるので異なるスタイリングを楽しめるアイテムです。