「洗濯バスケット」どんなの使ってる?
せっかくならおしゃれ&実用的に!
洗濯をする服を入れておく「洗濯バスケット」、ご家庭でも使っていますか?便利なアイテムではありますが、収納に場所を取ったり、見えていると生活感が丸出しになったりしますよね。
せっかくならおしゃれで実用的なアイテムを選んではいかがでしょうか。そこで今回は、わざわざ買いたくなる、使いやすい「洗濯バスケット」をご紹介します。
使いやすいのはシンプルデザイン
①大きくてもスリム「like it / タウンバスケットビッグ」
デザインも機能性もシンプルな方が使いやすいです。シンプルで清潔感のある洗濯カゴがこちら。洗濯機周りをスタイリッシュに見せてくれます。
高さがあって大容量ですが、スリムなデザインなので置き場所にも困りません。同じサイズならスタッキングもでき、複数使いするのもありです。
②インテリアとしてなじむ「CURVER / ニットコレクション ラウンドバスケット」
ニットのような編み目でぬくもりのある風合いがおしゃれな洗濯カゴです。リビングなどに出しっぱなしにして、そこに脱いだ服を入れても、ナチュラルな置物のように部屋になじみます。
隙間があるので通気性が良く、ニオイや湿気がこもらないなど実用性も◎。