大きめのたけのこにびっくりするのが、無印良品「炊き込みごはんの素 たけのこごはん」。今年は具材が大幅に増量しています。2合のお米と一緒に炊飯器で炊くだけで、大満足のたけのこごはんが食べられます。
見た目のボリューム感に感動! 大きくてシャキシャキとしたたけのこの入ったご飯は、とても食べごたえがあります。だしの風味は薄めなので、木の芽や桜の花の塩漬けなどを混ぜるとよりおいしくなります。
無印良品
塩こうじからあげ
実勢価格:390円
▼検証結果
おいしさ:◎
使い勝手:◎
コスパ :○
国産の鶏むね肉を使用した無印良品「塩こうじからあげ」。もう1品欲しいとき、レンチンですぐに食べられるので便利です。味がついているのもいいですね。
鶏むね肉は食感がパサパサで硬くなりやすいのですが、塩こうじ漬けで柔らかいです。
煮込み料理は時間がかかるしけっこう面倒……。無印良品なら時間をかけずにおいしい煮込み料理が食べられます。
無印良品
世界の煮込み
仔羊の煮込み
実勢価格:390円
▼検証結果
おいしさ:○
使い勝手:○
コスパ :○
無印良品「世界の煮込み 仔羊の煮込み」はクセが少なく、おだやかな味で食べやすいです。羊の肉が少なく、本格的ではありませんが雰囲気は十分あります。
じゃがいもや玉葱も入っています。一品料理だと物足りないので、バゲットやパスタなどと一緒に食べましょう。
無印良品
世界の煮込み
牛肉の赤ワイン煮
実勢価格:390円
▼検証結果
おいしさ:○
使い勝手:○
コスパ :○
無印良品「世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮」はお肉が多め。ただしソースがやや甘くて薄めなので、好みが分かれそうです。
牛肉がゴロゴロ! 手間のかかるワイン煮がレトレトで手に入るのはうれしいですね。
無印良品
ごはんにかける
牛すじとこんにゃくのぼっかけ
実勢価格:350円
▼検証結果
おいしさ:○
使い勝手:◎
コスパ :○
無印良品「ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ」は神戸の郷土料理。生姜が効いた濃い目の醤油ダレが濃い! ご飯にかけると疲れた体に染み渡ります。濃い目の味が酒のつまみにもピッタリです。
具材がゴロゴロで思わずニンマリしてしまいます。温泉たまごをのせてもおいしいですよ。
無印良品
手づくりキット
ガパオ
実勢価格:290円