無料の会員登録をすると
お気に入りができます

誕生日別!金運がアップする11月の過ごし方

占い

数秘&カラーを使って、2020年の11月はどんな月になるのか? どのようにすれば金運アップ&ツキをアップできるのかを考えてみたいと思います。数秘というと、占いというイメージを抱く人は多いのですが、数秘学は統計学のひとつです。

数秘&カラーとは、統計学の数秘学とカラーセラピーを融合させて日本で誕生しました。生年月日を基にして、その人の持つ特性や運気を知るのに活用できます。そこで、数秘&カラーを使って、2020年11月はどのようにすれば金運アップできるのかを考えてみたいと思います。

その年の持つ数字がカギになる

数秘&カラーでは、生年月日を使ってその人がどのような特性を持っているのか、特定の年の運気を知るのに役立てることができます。

数秘学にはいろいろな流派のようなものがあり、名称に違いがあります。基本、生年月日を計算して特定の数字を導き出します。数秘&カラーでは、どのような人生を歩むのかを指し示す言葉をライフパスと言います。そして、特定の年の運気を指し示す言葉をパーソナルイヤーと言います。

パーソナルイヤーの計算方法

数秘&カラーでは1年の運気をパーソナルイヤーと言うのですが、1~9の数字を用いてその年がどのような年になるのかを表しています。

計算式は、「知りたい年+誕生月+誕生日=パーソナルイヤー」です。パーソナルイヤーは1~9ですので、すべてを足して1桁になるまで計算します。

たとえば、11月26日生まれの人のパーソナルイヤーを見てみましょう。

1桁になるまで計算すると…… 1 + 4 = 5

つまり、1975年11月26日生まれの人の2020年のパーソナルイヤーは「5」になります。ただし、その年の誕生日が来るまではその前の年の運気となりますので、誕生日が来るまでは-1をした数字がパーソナルイヤーとなります。

ここからはパーソナルイヤーごとに、2020年11月に金運アップするためのアクションをみていきましょう。

picture

11月は紅葉シーズン。自然を楽しむ余裕を持ちたいですね

11月の金運UPアクションはこれ!

■パーソナルイヤー1
人のために動くと運気がアップする時期です。人のためと言っても、いつもより視野を広げて地域社会のため、国のためにできることは何かを考えて、行動するとよいでしょう。この時期は、いつも以上に求心力があります。一緒に行動したいという人がいたら、むげに断らない方がよさそうです。

■パーソナルイヤー2
11月は紅葉のシーズンです。コロナ禍も完全に収まっているわけではありませんが、紅葉狩りなどに出かけると運気がアップしますよ。まだ出かけるのはちょっと……というのなら、季節を感じられる食事をしても運気アップにつながります。

■パーソナルイヤー3
来年に向けて、企画書などを書いておくと良い時期です。ヒントは、お笑い番組などのエンターテインメントや楽しい友達からもたらされます。直接会って意見を交換するよりも、オンラインなどで積極的にコミュニケーションを取った方が、刺激になりそうです。

■パーソナルイヤー4
誰かと接するときには、優しい気持ちを持って接することが必要な時期。いつも、相手のことを思っているというのなら、いつも以上に意識してください。また、疲れが出やすい時期でもありますので、無理は禁物です。十分な睡眠も心がけてください。

■パーソナルイヤー5
この時期は、自分一人の時間を持つことが運気アップにつながります。仕事の関係や家族がいるなどでなかなか一人になれないなら、少しの時間でもよいので、定期的に静かに過ごせる場所に出向くようにしてください。夜空を見上げて、天体観測をするのもおすすめですよ。

■パーソナルイヤー6
交際している相手がいる人は、プロポ―スされる、プロポーズするのに良いタイミングです。場所は、ゴージャスな場所を選ぶとよいですね。旅行に行くときには、いつもよりも背伸びするようなホテルや旅館に泊まるのがおすすめです。

■パーソナルイヤー7
本来であれば、この1年は自分のことだけを考えて行動してもよいのですが、11月だけは周りの人のことも考えることが必要です。周囲との調和が取れないと、自分一人が浮いてしまうことに……。変わり者扱いされてしまいますので、気を付けてください。

■パーソナルイヤー8
この時期は、誰かにプレゼントをする、ご馳走することで運気がアップします。言い換えれば、誰かのためにお金を使うことが運気アップのポイントになります。仕事についてもやる気がみなぎるときですので、自分のペースでグングン進めておくとよいでしょう。

■パーソナルイヤー9
来月のクリスマスについて話す、準備をスタートすると、開運につながる時期です。金運も良い時期ですが、使うときにはシビアになって。誰かに相談されたり、頼み事をされたりすることがあるかもしれません。頼み事は断ってもよいのですが、相談には乗ってあげてください。

【関連記事・動画をチェック!】

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ