かゆいところに手が届く"無印良品"
シンプルなデザインでありながら、かゆいところに手が届く商品展開を誇る大人気の無印良品。今や、ミニマルなインテリアには欠かせない存在となりましたよね。
数多くのアイテムが展開されてる無印良品ですが、その中でも特に人気のアイテムをピックアップ。2000円以下のインテリア用品の中から、手に入れるべき神アイテムをご紹介していきます。
2000円以下♡無印の神アイテムLIST
1.キャリーボックス
「これは買ってよかった」という声が多いのがコチラのキャリーボックス。取っ手がついているので、こんな風にメイク道具を入れておけば、洗面所などへの持ち運びがしやすくて便利です。
ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー
無印良品
¥ 1,000
散乱しがちな細かいアイテムの収納に便利なキャリーボックスです。同シリーズの収納ケースとスタッキングすることが出来るので見た目もスッキリ整うのが嬉しいポイントです。
2.ジュエリー仕切りケース
ゴチャゴチャになってしまいがちなジュエリーを収納するベロア素材の仕切りです。別売りのアクリルケースに入れるように作られているのですが、そのまま鏡台やサイドボードに置いておいても素敵なデザインなんです。
アクリルケース用・ベロア内箱仕切・格子・グレー
無印良品
¥ 1,000
アクリルケースにぴったりと入るように作られた仕切りケース。ベロア素材なので大切なジュエリーを傷つけることなく優しく小分けできます。こちらはリングやピアスの収納にぴったり。
3.シリコン調理スプーン
テレビで放送され品薄状態だったシリコーン調理スプーン。混ぜる・すくう・盛り付けるがこれ一つで出来ちゃう万能スプーンです。柔らかいシリコーン素材は色んな調理器具にも抵抗なく使えます。
4.柄つきスポンジ
プラスチック製の物が多い柄つきスポンジですがインテリアの邪魔ですよね。無印良品はステンレス製なので見た目もスッキリ。スポンジ部分は取り外しができます。