カルディの新商品「ドルチェエゴ ティラミス」は、ティラミスの本場イタリアからの輸入品。イタリア産のマスカルポーネを使い、丁寧に作られたティラミスは冷凍とは思えない本格的な味わい。冷凍庫にストック必須のアイテムをご紹介します。
本場イタリア直輸入のティラミスを発見!

世界各地からの輸入アイテムがそろうカルディから、「ドルチェエゴ ティラミス」が新しく発売されました。
ティラミスの本場イタリアからの輸入品で、冷凍なのでストックも可能。小ぶりで食べやすく、溶かし方によって味わいが変わる魅惑のスイーツをレビューします。
ドルチェエゴ ティラミス

「ドルチェエゴ ティラミス」270円(税込)
ティラミスといえば、かつて日本で一大ブームを起こしたイタリア発祥の伝統菓子。ブームが去ったあともカフェやレストラン、コンビニスイーツとして日本のスイーツ文化に根付き、ブームから時が経ったいまでも愛され続けています。
カルディの新商品として発売されたドルチェエゴ ティラミスは、イタリアからの輸入品。小さなティラミスが3個入った食べきりサイズです。
イタリア産マスカルポーネ使用

ティラミスの味を決める大切な材料といえば、なんといってもマスカルポーネチーズですよね。ドルチェエゴのティラミスにはイタリア産のマスカルポーネを使い、本場イタリアで仕込んでいるのが特徴。
冷凍で販売されているので冷蔵庫で解凍するか、そのまま食べることもできるようです。

箱から取り出したティラミスは、こんもりと絞られたマスカルポーネクリームが何ともかわいらしいビジュアル。ココアパウダーのビターな香りが漂いいかにもおいしそう~さっそくいただきます。
軽さと濃厚さが絶妙なバランス

凍ったままでも食べられると聞き、冷凍庫から出してすぐひとすくい。カチカチに固まっていないので、思ったよりもスムーズにスプーンが入りましたよ。
凍ったままのティラミスは、軽やかなチーズ香るアイスクリームのような味わい。行ったことはありませんが、イタリア産のマスカルポーネを使っていると聞くと、より一層おいしいような気がします。
