▲まさかまさか、こんなに縦の長さが違いました!
さて、3種類のウィリアムモリスのリメイクシート、開けてみたらなんとこんなに長さが違いました!
横は3種類とも同じ27cmですが、縦の長さは、最大21cmも差が!一番お得な柄は「ブルーベル」のようです。
リメイクシート裏側は「目盛り」「説明」つき!

▲裏側は使いやすい工夫がいっぱい!
リメイクシートは基本的に切って使うことが多いものです。
このように裏側が目盛りになっていると使いやすいですね。また初心者の方も貼りやすいように使用方法も記載されていました。
シールも半分ずつめくれるようになっていて便利!

▲縦半分にシールが分かれています。
リメイクシートはシールタイプ。
縦半分に分かれていて、半分ずつ貼ることができるようになっています。
実際に貼ってみたら、やっぱりこの分割シートはとても便利でした!
次はこちらのリメイクシートを実際に貼ってみます!
さっそくリメイクしてみた!〈初級編〉

▲初級編は「額に入れる」!工作レベルで簡単です。
我が家に長年ある正方形の額縁に「いちご泥棒」柄を入れてみます。
厚紙をあててサイズより少し大きめに切り、台紙にはりつければ、あとは額にはめればできあがり。
あっという間に完成!

▲さすが!額に入れただけで部屋の雰囲気が変わりました!
ちょうど対になったいちご泥棒の鳥が額縁におさまり、ぐっとシックなインテリアになりました。
こころなしかクリスマスぽくて季節にもマッチ。