気持ちも落ち着く♡配色少なめコーデ
この冬おしゃれさん達が夢中なのは「配色少なめコーデ」。白ベースで、たくさんの色味を使わないコーデを指します。30~40代になると流行だけではなく、着心地や大人の余裕を感じる着こなしも気になるところ。
そんな余裕すら感じられるシンプルながらもおしゃれなスタイリングを集めてみました。ぜひこの冬のデイリーコーデの参考にしてくださいね。
ホワイト×スカートコーデ
①定番モノトーンを味方に
黒×白のモノトーン配色なら、オン・オフ問わず安定のハイセンス。逆に落ち着き過ぎて地味に見せないように、チェックのアウターなどパンチのあるアイテムをプラスして。
②Iラインを意識した着こなしを
ホワイトコーデの着ぶくれを気にしている方は、Iラインを意識して。濃いめカラーのIラインスカートにホワイトニットを合わせれば、程よい引き締め効果も◎。スカートのパイピングがアクセントになっています。
ホワイト×パンツコーデ
③きれい色が映えるホワイトコーデ
きれい色のニットなら、やっぱりボトムスはホワイトパンツでさわやかさを底上げしましょう。ボリューム系ニットなら、パンツはスキニーやテーパードがおすすめ。バッグも白でそろえて、冬のホワイトコーデが完成。