プチプラGUでも高見えするには?
あえての「カラーレス」が正解でした
プチプラのGUはロカリ女子にも人気のブランドで、毎日でも着られるトレンドコスパ服がたくさんあります。気になるアイテムがすぐに買える気軽さが魅力ですが、チープに見えたくはないですよね。
そこで意識したいのは「カラーレス」。色味を出し過ぎない着こなしが、アイテムを上質に見せて、プチプラでも高見えします。そこで今回は、GUのカラーレスコーデや、使えるアイテムをご紹介します。
ハイネック×アウターで縦長シルエットに
ふわもこをクールに攻めるメンズタートルネックセーター
ハイネックのトップスに襟が引き立つようなアウターを合わせると、縦長のラインが強調されて、スタイリッシュな雰囲気に。
ゆるっとしながらもクールな装いにはメンズのタートルネックセーターがしっくり。ノーカラーのふわもこボアジャケットを合わせても、モノトーンでクールなスタイリングに決まります。
冬コーデを引き締めるライダース
ハイネックは着太りしそう…と心配なら、スマートなアウターを合わせると◎。冬コーデを引き締めてくれるのが、フェイクレザーのライダースです。オールホワイトにそろえるときれいめで、女性らしさも感じるカラーレスコーデに。
ゆるトップス×インナーのこなれ鉄則
短め丈スウェットなら脱・もさ感
今年はゆるっとトップスとインナーのちら見せレイヤードが人気。カジュアル感たっぷりですが、カラーレスなら品の良さもプラス。短め丈のスウェットならよりスッキリとして見えて、もっさり感を回避できます。