無料の会員登録をすると
お気に入りができます

むしろ余らせたくなる!切り餅のおいしい食べ方&アレンジレシピ15選

レシピ

ついつい余らせてしまいがちな切り餅。食べ切れずに困っているという方のために、本日は切り餅のおいしい食べ方とアレンジ方法をご紹介していきたいと思います。目から鱗の傑作レシピが次々と登場するので、最後までお見逃しのないようにぜひご覧ください。

pomipomi

▶8. まるごとジューシー!みかん大福

picture
pecolly.jp

みかんをまるごとコンポートにして切り餅で包んだみかん大福は、うっすらとみかんのオレンジ色が透けて見えるとってもかわいい大福です。中にあんこを入れないので、お餅には砂糖をやや多めに入れるのがこのレシピのポイント。半分にカットした断面の美しさは、SNS映え度も満点です。

レシピあり!切り餅で♪みかんのフルーツ大福 | kayopyさんのお料理 ペコリ by Ameba - 手作り料理写真と簡単レシピでつながるコミュニティ - http://pecolly.jp/user/photos_detail/4125090

▶9. めくるめくおいしさ!ずんだクリーム大福

picture
pecolly.jp

枝豆をつぶしてずんだ餡を作り、ホイップクリームと一緒に製氷機で凍らせておきます。あとはレンジで柔らかくした切り餅で餡とクリームを包むだけで、ひんやりとした口あたりが心地よい絶品スイーツができあがりです。ひと口頬張れば、枝豆とホイップが生み出すめくるめく感動が、お口の中いっぱいに広がりますよ。

レシピあり!枝豆(冷凍でも)と切り餅で♪ひんやり美味ずんだクリーム大福♡ | りえ*hi-mama*さんのお料理 ペコリ by Ameba - 手作り料理写真と簡単レシピでつながるコミュニティ - http://pecolly.jp/user/photos_detail/1423998

▶10. ひと口サイズ!ラムレーズン大福

picture
erecipe.woman.excite.co.jp

クリームチーズにラム酒とラムレーズンを合わせて、レンジでチンした切り餅でコロンと包んじゃいましょう。仕上げは抹茶とココアパウダーで全体をコーティング。パクっとひと口で食べられる洋風大福は、おもてなしや贈り物にも最適な、上品かつ洗練された仕上がりです。お子様やお酒が苦手な方のためには、ラム酒抜きで作りましょう。

ラムレーズン餅【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.10.12公開のレシピです。 https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/9a20409e9f5bd7b9894abd4a10af2b54.html

切り餅で作る簡単おやつレシピ5選

▶11. みんな大好き!おかき

picture
www.recipe-blog.jp

切り餅を小さくカットして油で揚げれば、子供からお年寄りまでみんなが喜ぶサクサクのおかきが作れちゃいます。ポイントは、お餅を一週間ほどかけてしっかりと自然乾燥させておくことと、揚げるときは一度に大量に油の中へ投入しないことです。味つけは塩や醤油、カレーパウダーなど、お好みのものでOK!

おかき《おもちリメイク・おやつやおつまみに》 by anさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! http://www.recipe-blog.jp/profile/90519/recipe/851659

▶12. 新食感!ベイクドチーズケーキ

picture
pecolly.jp

切り餅とクリームチーズがコラボして生まれた新食感のチーズケーキ。焼き立ての熱々プルプルを楽しむもよし、冷蔵庫で冷やしてしっとりモチモチを堪能するのもおすすめです。生クリームやバターを使用しないので、軽くてさっぱりとした食べ心地もこのレシピの持ち味。表面にマーマレードやジャムを塗ってもイケるそうです。

レシピあり!切り餅の消費に❤️生クリ&バター不要❤️ベイクドチーズケーキ | リユサさんのお料理 ペコリ by Ameba - 手作り料理写真と簡単レシピでつながるコミュニティ - http://pecolly.jp/user/photos_detail/4896951

▶13. 伸びる!トルコアイス風

picture
pecolly.jp

バニラアイスを手作りするなら、余っている切り餅も一緒にインしちゃいましょう。見た目は普通のアイスですが、次第に溶けてくるとビヨーンと伸びるトルコアイス風になります。ひと口目はそのまま、ふた口目からはきな粉&黒みつをプラスして味変するのもイチオシ。はちみつやメープルシロップも合います。

レシピあり!切り餅でトルコアイス風♡ | BAGELさんのお料理 ペコリ by Ameba - 手作り料理写真と簡単レシピでつながるコミュニティ - http://pecolly.jp/user/photos_detail/4897875

▶14. 手軽に韓流スイーツ!もちもちホットク

picture
pecolly.jp

韓国の定番屋台おやつと言えばホットクですよね。そんな人気スイーツも、切り餅を使えば意外と簡単に作ることができちゃいます。中に入れる餡も、黒糖やピーナツの代わりに板チョコを使用して手軽さをアップ。ヘラで押しつぶしながらじっくりと焼けば、外はカリカリ、中はもっちりとした本格的な仕上がりに!

レシピあり!これ最高!切り餅で☆とろ〜りチョコのもちもちホットク♡ | niniさんのお料理 ペコリ by Ameba - 手作り料理写真と簡単レシピでつながるコミュニティ - http://pecolly.jp/user/photos_detail/1556245
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ