無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[12/28〜1/3の運勢]12月5週目の運勢はどうなる?SUGARさんが贈る12星座占いをチェック!

isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。

2020年下半期の運勢も配信しているので、こちらもぜひチェックしてくださいね♡

2020年下半期の運勢

今週のおひつじ座の運勢

picture

illustration by ニシイズミユカ

忘れてはならないこと

今週のおひつじ座は、忘れてはならないことを思い出していくような星回り。

「山国の長き停車の初景色」(木内彰志)の中に登場する「初景色」とは、元日に眺める景色のこと。ローカル線、各駅停車、鈍行…いずれにせよ、停まる時間も長くなり、見つめる景色も自然と広がっていく。いつの間にか景色をこんなにもゆっくりと見つめることもなくなっていたことに気が付きます。

日本は島国であると同時に、国土の7割以上を山地が占める山国。しかし都市圏は平地にあるため、ついついそんな事実さえも私たちは忘れがちです。年の暮れの忘年会は色々なことを忘れるためにある訳ですが、初夢や初景色というのは、忘れてはならないことを思い出すためにあるのかもしれません。

今週のあなたにもまた、そんな背筋がスッと伸びていく瞬間が訪れることでしょう。

続きはこちらから

今週のおうし座の運勢

picture

illustration by ニシイズミユカ

現実を肯定するための技法

今週のおうし座は、リアリティの浮き彫り作業に粛々と励んでいくような星回り。

生を現にそれとして生きているとき、そのあまりの間近さのため、また騒々しさと慣れのために、現実を現実として感じとることができず、さながら氷が張って凍結しその本来の豊穣が縮減された寂しい光景としてしか映りません。

プルーストというとどうしても懐かしい追憶の日々を想う甘ったるいノスタルジー文学のイメージが先行しますが、死後に出版された未完成のエッセイ「コントレサントブーブ」では、芸術という営みについて語られています。そこでは徹底して「現実」こそが問題になっており、それはよく知っているはずだと思っていたのに実際にはよく知らずに来てしまった「原初の生」のこと。

彼にとって文学とは生否定、世界否定のニヒリズム(氷)の向こうに広がるありうべき現実の肯定のための技法だったのではないでしょうか。あなたもまた、プルーストにとっての文学に代わる技法としての何かを自分なりに再認識していくことができるかもしれません。

続きはこちらから

今週のふたご座の運勢

picture

illustration by ニシイズミユカ

やがて不可解

今週のふたご座は、きれいはきたない、きたないはきれいを地でいくような星回り。

「手毬唄かなしきことをうつくしく」(高浜虚子)は、昭和14年の作。歌にあわせて毬をつく。はじめは覚えたての歌が口にのぼりますが、次第に毬に追いつかなくなる。そんなとき口をついて出るのは、身体に染みついた声や音、それから普段は誰にも言えない秘密のことば。

ぽん、ぽん、ぽん。何度もついているうちに、うれしいことはかなしげに、かなしいことはうつくしく、すさまじいことをそれとなく、猫が背を丸めるように変えていけるのも、手毬唄の魔術と言えるかもしれません。

遊ぶ子どもの無邪気さは、いわばひとつの宇宙であり、ゆえに不可解な神秘を軸に回っているのです。今週のあなたもまた、どこか死の側から生を愛でていくような感覚を改めて思い出していくことができるはず。

続きはこちらから
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ