無料の会員登録をすると
お気に入りができます

いつものメイクをもっと上手に♡アラサー女性が知っておくべき「メイクの凄腕トリック」

メイク

特に、ロングもボリュームもどっちも欲しい人は重ね塗りをする傾向があるのですが、重ね塗りしすぎるとダマになり、まつ毛同士がくっついて、キレイなまつ毛が「ひじき」のような状態になってしまいます。

ロング効果のあるマスカラとボリュームタイプのマスカラを同時に使う時には、ボリュームタイプのマスカラを先に使いましょう。ボリュームと密度を先にアップさせることで、後に使うマスカラを調整しやすいんです。

これからの季節に大活躍してくれる「ウォータープルーフタイプ」のマスカラを最後に塗ることで、トップコート代わりにもなり、マスカラ滲みでパンダ目になるのを防いでくれます。

Instagram

写真・動画の投稿が

削除された可能性があります。

④「ふんわり眉毛」の作り方

眉メイクは、メイクの中でも難しいと感じる人が多いパーツです。眉毛の形や仕上がりで顔の印象がガラッと変わるからこそ、毎日のメイクでも1番時間がかかりやすんです。

元々、眉毛のボリュームが少ない人や細い眉毛の人は、パウダーを使って眉毛のボリュームを出すのがおすすめです。ペンシルや眉マスカラを使う前にパウダーを使うことで、ナチュラルでふんわりとした眉毛に。

左右の眉のデザインを揃えたい人は、プロの手を借りてみましょう。自分で揃えるのが難しかったり、やり過ぎて失敗しやすかったりするからこそ、定期的にメンテナンスしてもらうのがベターです。

Instagram

写真・動画の投稿が

削除された可能性があります。

⑤キレイを作る「メイク落とし」法

疲れすぎてメイクを落とすのがめんどくさくなったり、酔っぱらってメイクを落とさずにそのまま眠ってしまったりした経験はありませんか?メイクは落とさないといけないと分かっていても、やってしまいますよね。

メイクをしっかりと落とすことが美肌への近道。毛穴の悩みや肌荒れの悩み改善に繋がります。メイク落としの達人になるには「部分用のメイク落とし」を活用するのが◎です。

メイク落としシートでササッとメイクを落とすのも楽チンですが、擦り過ぎると肌への摩擦になってしまいます。部分用のメイク落としを使って落とすことで、しっかりメイクも残さずにすっきり落とすことが出来ます。

記事に関するお問い合わせ