無印×おうち=相性バツグン
憂鬱なステイホームをもっと快適に!
また出かける機会が減り、家の中で過ごす時間が増えそうですね。不安や心配もあり、憂鬱になっている人もいるかもしれません。せっかくならもっと快適におうち時間を過ごしませんか?
そんなとき、暮らしを助けてくれるのが「無印良品」。ネットストアもあるので、外出せずに買い物できるのもありがたいポイント。おうちにいながら暮らしを助けてくれるアイテムをご紹介します。
毎日使える日用品+1アイテム
家にいて飲む機会も増えるから「アクリル冷水筒」
家にいて飲み物を飲む口にする機会も増えるでしょう。お茶パックを入れておけるスペース付きの水筒があれば、いつでもおいしい水出しのお茶が飲めます。立てても倒しても置けるので、収納に困らないのもうれしいポイントです。
無印にはお茶パックのラインナップも充実しているので、合わせて買うのも◎。
「文房具」で家計簿作り
無印の文房具を使えば、家計簿を作れます。「バインダー」を用意して、書類やインデックスをとじて。「こすって消せるペン」があれば、記入して間違えても修正が簡単です。
バインダーに挟める透明の「EVAケース」があれば、お金や家計簿用の文房具を収納できます。すでに家計簿を持っていても、追加すると便利なアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。