優秀なダイソーの布マスクとマスク関連商品
コロナ禍の今、生活必需品となったマスク。100円ショップダイソーではコロナ以前より不織布マスクを発売しており筆者も愛用していましたが、不織布マスクだけでなく、昨年末頃から布マスクやマスク洗濯用品など、マスク関連の品揃えが充実してきています。
今回はそんなダイソーのマスクとマスク関連商品、さらにマスクの洗い方をご紹介します。
フィルターポケット付きやお馴染みの和柄などダイソーの布マスク
品揃えが充実している布マスクの中でも、おすすめのものを紹介します。
▼洗えるマスク

ダイソーの洗えるマスク1枚100円(税別)
こちらがダイソーの100円布マスク。黒やピンクの他にホワイトもあります。こちらのマスクのおすすめしたい点は2点。まず、100円という価格ながらフィルターポケットがついているという充実ぶりです。

フィルターポケット付きのダイソーの洗えるマスク
さらにゴムは痛くなりづらい平ゴムが使われており、長さを調整するアジャスターつきなのでマスクを顔にフィットさせやすくなります。

ダイソーの洗えるマスクは平ゴムでアジャスター付き
▼300円の「和柄あったかマスク」
そしてこちらは300円のダイソーの布マスクです。見覚えのある和柄が揃っています。

ダイソーの和柄あったかマスク
「和柄あったかマスク」という商品名で、表地と裏地で厚みがあります。こちらもアジャスター付き平ゴムなので、耳への負担が軽減されています。

裏地もついて厚みのあるダイソーの和柄あったかマスク1枚300円(税別)
種類豊富なダイソーのマスクケース
種類が豊富なダイソーのマスクケース。その中から特におすすめなものを紹介します。
▼ポリプロピレンのマスクケース
銀イオンを配合したポリプロピレンのマスクケースはマスクを半分に折って収納することができます。リングがついているので、カラビナなどをつければカバンにつけることもできます。
