SNSで話題の完璧すぎるプリン
diamante_aki
しっかりめのプリンに、雲のようにもこもこのクリーム。もはや"完璧"すぎるビジュアルに、思わずうっとりしちゃいますね。
実はこちら、食べられるのはパティスリーではなく"週に4日しか営業していない"という穴場カフェ!遠くから会いに来てしまう人も多い、隠れた名店なんですよ。
赤羽「豆電coffee」
motidukiharuka
そんな「豆電coffee」があるのは、赤羽岩淵駅から徒歩数分の街角。長期休業していましたが2017年秋に営業再開し、プリン好きの間で話題となっているんです。
atd519
絵本や人形、小物が置かれた店内は、まるで小さな宝箱のよう。ジャズや洋楽に耳を傾けながら、心地よいひとときを過ごせます。
これぞ王道「MAMEDENプリン」
asamicamera
一番人気のプリンは、注文を受けてからクリームを仕上げるというこだわりの逸品。濃厚なプリンにたっぷりのせて頬張れば、「食べ終わるのが名残惜しい!」と思うほどのおいしさなのだとか。
なんといってもこの直立している容器……!まさにプリンの王道ですよね。卵の風味はしっかりめですが、食べてみると舌触りはなめらか。このトロトロすぎず硬すぎない絶妙な食感に、惚れこんでしまう人も少なくないそうですよ。
kayan011
プリン自体はシンプルなのですが、クリームとのバランスがとれているのでしょうか。「日本一」といわれるのも頷けるほど、見ているだけでそそられちゃいますね。カラメルは多めですが、ほろ苦でなのでクリームと絡めると「ペロッと食べられる」そうですよ。
ドリンクや他スイーツもおすすめ♪
junko_watabe
一緒にドリンクをいただくのでしたら、おすすめは店名のついたスペシャリテ「豆電コーヒー」。しっかりとしたコクと苦みが、やさしい甘さのプリンと相性抜群です。
bluesky.n.sansan
ほかのスイーツも食べてみたいときは「気まぐれおやつ」を注文してみてはいかがでしょう?こちらはチョコとバナナのケーキだそうですが、なにが用意してあるかはそのときのお楽しみ。ドキドキ感も味わえます。