チューブのパッケージの柄を自分好みにDIY!
「チューブカバー」とは、紙や布などを使い、生活感満載のチューブのパッケージを自分好みにDIYをすること。一見むずかしそうですが、意外にも簡単にできちゃうんですよ!
今回はモノトーン調のデザインに挑戦。冷蔵庫の中もすっきりしますよ♪ それでは詳しく作り方をご紹介していきますね!
基本の作り方

Photo by あこ*
材料
・デザインペーパー(折り紙)
・OPPテープ
・マスキングテープ(黒)
・セロハンテープ
・はさみ
作り方
1. チューブをデザインペーパーで巻き、高さと長さに余裕を持たせてカットします。

Photo by あこ*
2.OPPテープをデザインペーパーに隙間なく貼っていきます。

Photo by あこ*
3. 余分なOPPテープをカットします。

Photo by あこ*
4. OPPテープを貼ったデザインペーパーをチューブにしっかりと巻き、セロハンテープでとめます。

Photo by あこ*
5. 余ったデザインシートをはさみでカットします。

Photo by あこ*
6. セリアのネームシールに防水・耐水シールでラベリングします。お好みでラベルプリンターを使っても◎

Photo by あこ*