無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ピンは1本も使いません♡朝の3分でできる簡単シニヨン10連発

ヘアスタイル

4.クリップで挟むだけ♡簡単シニヨン

「お団子が難しいなら、全部クリップで挟んでしまえばいい。」そんなシンプルな考えを実現してくれるのがバナナクリップ。固定するのが難しいシニヨンも、バナナクリップの強力な力で簡単に固定します!

① 髪全体に、しっかりとワックスを馴染ませる。
② 全体の髪を一つにまとめ、ねじってお団子状にまとめる。
③ お団子の根本をバナナクリップで留める。
④ バナナクリップを手で押さえながら、全体を程よく引き出す。

5.ゴム隠しも簡単♡アレンジシニヨン

「ゴム隠しは、髪を巻き付けてピンで留めて…」といった固定観念はありませんか?ゴム隠しは、ゴムが外から見えなければいいんです♡髪をゴムの上に被せるだけで、ゴム隠し完了です。

① 髪全体を一つにまとめ、お団子を作る。
② 全体を程よく引き出したら、お団子の毛先から取った毛束をゴムの上に被せる。
③ 被せた毛束と地肌側の毛を挟むようにしてクリップで留める。
④ 下に残っている残りの毛束は、斜めに流すように整える。

クリップは、被せた毛束を押さえるようにして留めるのがポイントです。

6.誰でも簡単♡三つ編みシニヨン

シニヨンは「三つ編みをして巻き付ける」が基本ですが、巻き付けるわずらわしい作業も、クリップで固定してしまえば一切不要♡忙しい朝にも活躍する簡単シニヨンです。

① 髪全体を三つ編みにし、毛先が輪っかになるようにゴムで結ぶ。
② 三つ編みを程よく崩したら、毛先を折り込むように折り返して、お団子と地肌側の髪を挟むようにクリップで留める。

三つ編みをする際は、途中で手が疲れたら横に持ってきて編んでも大丈夫です。

7.キャップアレンジも♡簡単シニヨン

ルーズな仕上がりが新鮮なシニヨンは、キャップのアレンジにもおすすめ!キャップもアクセサリーの一つと考えて、おしゃれにアレンジしてみて下さいね。もちろん、そのままでもこなれ感たっぷりです♡

① おくれ毛を残して全体を一つにまとめ、髪を程よく引き出す。
② 毛先を2つに分け、右の毛束が上になるようにねじっていき、ねじり部分の髪を引き出す。
③ 時計と反対周りにゴム部分に巻き付け、毛先を押さえるように上からゴムで結ぶ。

記事に関するお問い合わせ