(6)関係を見直す
めんどくさいと感じる関係性、あなたに本当に必要でしょうか? あなたがつらいと感じるならば、もしかしたら必要な関係ではないのかもしれません。よく考えた上で付き合いを断ってみることも1つの方法です。
人間関係がめんどくさい時のNG言動
人間関係がめんどくさいと思う時は「怒り」も感じやすいもの。その気持ちのまま行動していると、余計状況が悪くなる可能性も。以下の行動を取りそうになったら注意してください。
(1)素っ気なさ過ぎる態度を取る
素っ気なさ過ぎる態度は、相手の怒りを買いやすく、余計にあなたがめんどくさく感じる関係性になってしまうかもしれません。
(2)悪口を言う
めんどくさく感じる人の悪口は、つい言いたくなるものですが、相手の耳に入る可能性もゼロではありません。余計に関係性がこじれて、めんどくさくなりかねません。
(3)相手の意見を全て聞き入れる
相手の意見を全て聞き入れることは「めんどくさい関係の現状維持」をしているということになります。我慢を続けることになってしまうので注意しましょう。
うまく対処して付き合おう
人間関係は、私たちが生きていく上で避けて通ることができません。「めんどくさい」と思ってしまうことも多いでしょう。その時は、今回お伝えした対処法が役に立つはずです。ぜひ参考にして、ストレスの抱え込みを防止してくださいね。
(沼田みえ子)
※画像はイメージです
関連する診断も併せてチェック!