Tシャツの着方次第でおしゃれ上級者に♡
夏の必需品であり、おしゃれの鉄板スタンダードアイテム「Tシャツ」。あまりにもスタンダードすぎて、ついつい手抜きコーデになったりマンネリコーデになっていませんか?
シンプルでスタンダードだからこそ、ちょっとしたポイントを押えるだけで一気におしゃれ上級者に!今っぽくおしゃれ見えする「Tシャツコーデのコツ」をご紹介します♡
タイプ別「Tシャツコーデ」見本帳
Tシャツにはいろいろなタイプがあり、着こなし次第でガラっと雰囲気も変わります。タイプ別の“おしゃれ見えコーデ見本”を見ていきましょう。
①白Tはトレンドアイテムをプラスして
鉄板中の鉄板、白Tシャツ。シンプルだからこそ振り幅が大きく、着方次第で雰囲気が一気に変わります。トレンドのサーカスパンツと靴下+スポサンの組み合わせで即今っぽカジュアルに♡
白Tは1枚で着るだけではなくレイヤードにもぴったり。ビスチェを重ねるだけで簡単にトレンド感あるコーデに早変わり!パンツもユルめのシルエットだと夏のリラックス感がプラスできます。
ウィメンズ ジャパンフィット【2枚組】クルーネックTシャツ 18SS Japan Fit for HER ヘインズ
Hanes
¥ 2,700
夏の鉄板アイテム白Tは、パッケージがかわいくコスパがいいパックTがおすすめ。日本人の体型に合わせて誕生した、100%コットン天竺のTシャツ。衿タグは熱転写のタグレス仕様で、細かい気配りも嬉しいアイテムです。
②ロゴTはワントーンコーデでクールに
今年大人気のロゴTですが、ワントーンコーデで甘さを抑えてクールさを引き出すと、おしゃれ度が底上げできます。夏のブラックコーデは、Tシャツでカジュアルさを出すと重くなりませんよ。
オフホワイトのワントーンコーデは真っ白よりもナチュラルな雰囲気を出せて、キメすぎないかっこよさを演出できます。赤ロゴを選ぶとトレンド感もプラスされてgood。