注目度大♡重ねづけアレンジ8選
①三つ編みポニー×カラフルピン
たっぷりほぐしたポニースタイルに、カラフルピンを重ねづけしたアレンジです。左右、ランダムに留めるのがポイント。ほぐされた緩い毛流れと定まらないピンの向きに動きが出て、シンプルなアレンジも引き立ちます。
②編みおろし×カラフルピン
ゆるゆるに仕上げた編みおろしに、上から下まで散らばるようにカラフルピンを留めました。色だけでなく、長短バラバラのピンを使うとさらにオシャレ見えします。アクセントに、種類の異なるヘアアクセを飾っても映えますね。
③ボブハーフアップ×カラフルピン
全体を束ねる長さがないボブさんには「ここに留めるの!?」と思うような意外な場所に留めるアレンジが◎。ラフなハーフアップのお団子を作ったら、あとはサイドや毛先にピンを留めるだけ。意外性が映え度をグンと上げてくれます。
④ポニーアレンジ×多種類ピン
ポニースタイルに、異なるデザインのピンを留めたアレンジです。こなれ見えするために、ワンサイドに留めること、異なるデザインでも素材や色味を揃えることを意識すると良いですよ。
⑤玉ねぎポニー×連続デザインピン
旬のスタイル、玉ねぎポニー。くびれた部分にデザイン性のあるピンを留めればゴム隠しにもなり、一気に映えるアレンジになります。くびれた部分だけでなく、後頭部やサイドなどにも同系統デザインのアクセを留めても◎。
⑥紐ダブルお団子×複数ピン
旬のヘアアクセ“紐”と一緒にピンを留めたアレンジです。異なるデザインでも紐と同系色のピンを使えば、全体に統一感が出るので大人っぽい雰囲気になります。