すっかり日本の家庭の味として仲間入りした韓国料理の「チヂミ」。ワンボウルで手軽に作れ白米がすすむおかずとなればリピートしたくなります。今回はニラとキムチの食材ふたつで作るシンプルなチヂミをご紹介。もっちもちの生地にピリ辛味がたまりませんよ。
ako0811
キムチチヂミの作り方
材料をすべてボウルに入れて混ぜて焼くだけ!とっても簡単に作れるチヂミのレシピです。
暑い夏場やお夜食など、手間をかけずに何か作りたい時に便利なおかずですね。風味豊かなニラにピリ辛のキムチ、もちもち生地に混ぜ込んで焼くとお箸が止まらないおいしさです。
材料(2人分)
・小麦粉……大さじ3杯
・片栗粉……大さじ2杯
・水……60cc
・韓国ダシダ(または中華の素)……小さじ1/2杯
・ニラ……50g
・キムチ……60g
・ゴマ油……適宜
作り方
ニラは4~5cm幅にカットします。ニラは、細かくカットすると独特の臭いや緑の汁が出てきます。少し大き目に歯ごたえよくカットするほうがおいしく作れますよ。
市販のキムチは2~3cm幅のざく切りにします。
ボウルに薄力粉と片栗粉、そして韓国ダシダを加えしっかり混ぜ合わせます。この段階で水を加えた際にダマにならないように、しっかり粉を混ぜてふるった状態にしておくことが大切です。
水を少しずつ加え、生地を滑らかにしていきます。
最初は固いかな…と思うぐらいですが、しっかり混ぜるとトロッとスプーンですくえるくらいの濃度になります。
カットしたニラとキムチを加えさっくり混ぜ合わせます。