「きれい」ドキッとさせるヘアカラー
④グレー強めな「グレージュ」
先ほどもご紹介したグレージュでも、グレーを強めにしてクールな雰囲気をプラスすることで、大人っぽくきれいめになれます。セミロングのグレージュはアンニュイな表情に。
毛先をキレイにそろえたシンプルなボブも、グレー強めのグレージュで大人感がぐっと高まります。グレージュは肌をキレイに見せてくれる色でもあります。
⑤落ち着き女子な「アッシュブラウン」
誰にでも似合うブラウンにアッシュをプラスすることで、透明感がぐっと高まります。落ち着いた色味ですが地味になりすぎず、派手にもならず、ほどよい明るさがあるのも◎。
⑥清楚美人な「アッシュ系黒髪」
ただの黒髪だと重たいだけの印象になってしまいますが、ほんのりアッシュ系のカラーを加えると、ぐっと透明感が高まります。肌の白さも引き立たせる黒髪は、清楚系で凜として美人顔になれますよ。
個性派でもおしゃれなヘアカラー
⑦美人度UPな「カーキベージュ」
カーキのグリーンカラーは肌の赤みを抑え、白く美肌に見せてくれます。そこに肌なじみのよいベージュを合わせたヘアカラーは、より表情を美しく魅せてくれます。
カーキのちょっぴりくすんだ色は秋に似合い、抜け感のある色味は夏にもマッチ。ふんわりショートボブは、さりげなく色っぽい雰囲気に仕上がっています。
⑧クール×女性らしさの両立「ブルージュ」
きりっとクールな雰囲気を漂わせるブルーと、柔らかで優しげな印象になれるベージュ。2つのカラーを組み合わせることで、大人っぽいクールさの中にも、女性らしさを感じられる髪色になれます。
全体をゆるふわに巻いたブルージュヘアは、爽やかさもあります。カジュアルでもきれいめでも、どんな雰囲気にもマッチする髪色ですよ。