カトラリー収納に便利な100均グッズ
毎日使うカトラリーは、すぐにゴチャゴチャになりますよね。カトラリーを取り出すたびにストレスを感じていませんか?
こちらでは100均ダイソーとセリアのおすすめグッズを使って、カトラリーをスッキリとおしゃれに収納する方法を紹介します。
人気のケースや、意外なアイテムを使ったカトラリー収納アイデアがありますよ。100均ダイソーとセリアで、理想的なおしゃれなカトラリー収納を目指しましょう。
目次
カトラリー収納に便利なダイソーグッズ
100均のトレーでカトラリー収納
モノトーンで統一された、おしゃれなカトラリー収納ですね。引き出しの端から端まで、ムダなく綺麗にカトラリーが収納されています。
カトラリー収納には100均ダイソーの整理トレーを使用。ダイソーでは大人気グッズのシステムBOXシリーズです。
大小様々な整理トレーを組み合わせて、おしゃれなカトラリー収納にできておすすめ。
仕切りを増やすことで、カトラリーの種類ごとに収納できますよ。
100均のバスケットでカトラリー収納
100均ダイソーのメッシュバスケットを活用して、カトラリーやお弁当グッズなどを綺麗に整理収納しています。
スプーンなどバラバラになりそうなものも、メッシュバスケットが仕切りとなってスッキリするのでおすすめです。
ダイソーのメッシュバスケットは縦長タイプのもので、奥行のある引き出しにもピッタリとフィットしていますね。
長さがあるお箸やカトラリーも、おしゃれに収納できます。