4月4日は「あんぱんの日」♪ 今回は、手土産にしても喜ばれそうな限定商品やフォルムがキュートな、ちょっと珍しいあんぱんをご紹介します。個性豊かな“あんぱんの世界”にどっぷりと浸ってみては?
【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
【日本橋】3時のおやつにピッタリ!まるでカステラのような上品なあんぱん/文明堂東京 日本橋本店
“3時のおやつは文明堂”というインパクトあるCMでもお馴染みの「文明堂東京」。
「文明堂東京」といえばカステラが有名ですが、どらやきやバームクーヘンなど、和洋問わず豊富なお菓子がそろっているんです。さらに、今まで工房併設の大型店舗「さいたまおあぞら工房」で限定販売だった「3時のおやつあんぱん」(270円)が、日持ちするタイプになって数量限定で新登場!
手のひらサイズのコロンとした四角形のパンの側面には、文明堂のキャラクターであるカンカンベアと、3時の時計が焼印されていてとってもキュート♡
しっとりと焼き上げたカステラ風の生地の中には、看板商品のどらやき「三笠山」の1.5倍もの餡がぎっしり!
そのまま食べても良いのですが、少し温めると、より生地の風味を感じることができるのだそう。できたてのようなふんわりとした生地がお好みであれば電子レンジ、サクサクとした生地がお好みであればトースターを使ってみて。
お日持ちタイプだと購入から7日前後日持ちするので、普段頑張っている自分へのご褒美や、友達へのギフトにいかがでしょう。
所在地:東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMO日本橋室町 1F
電話番号:03-3241-0002
最寄駅:三越前/日本橋
【表参道】SNSで話題のかわいすぎる“ねこあんぱん”/ねこねこ食パン
今、“かわいすぎる食パン”が買えるお店として話題の「ねこねこ食パン」。とってもキュートな「ねこ型」の食パンがSNSでも大反響!こちらの表参道店をのぞくと、ねこ顔の形のキュートなパンが並んでいます。
しかも可愛いだけでなく、味も本格派。材料は国産小麦を利用し、水を使わず100%ミルクのみで作られています。こだわりの製法で作られるパンは、目にも舌にも楽しい一品となっています。
そんな同店の「ねこねこあんぱん」(313円)は、看板商品「ねこねこ食パン」と同じくねこ型で、コクがあってミルキーな口当たりの生地を使用。