システムキッチンの便利収納《引き出し》
100均ケースを使ったシステムキッチン収納
システムキッチンのシンク下の大きな引き出し収納には、便利な100均の収納ケースを活用するのがおすすめアイデアです。
シンク下の引き出しにそのまま日用雑貨を入れてしまうと、雑貨が散乱してしまうのが悩みどころ。
100均の収納ケースを引き出しに複数使えば、雑貨を種類別に整理整頓できますよ。
100均のケースはサイズが豊富なので、引き出しにきれいにセットできます。
お鍋を立てるシステムキッチン収納
お鍋やフライパンをシステムキッチンの引き出しの中で重ねて収納している人も多いですが、下にあるお鍋は取り出すのが面倒ですよね。
お鍋やフライパンは引き出しの中で立てかけて収納するのがおすすめアイデア。
立てて収納すれば取り出しやすい上にお鍋が傷つきにくいです。お鍋を立てかける時はファイルボックスやブックスタンドを活用するのがコツですよ。
ダストボックスを使ったシステムキッチン収納
システムキッチンのシンク下の引き出し収納に、蓋付きのダストボックスを使うのもおすすめアイデア。
引き出しに入る小型のダストボックスは、メラミンスポンジなど小物の収納にとても便利ですよ。
散乱しやすい小さな雑貨収納に役立つ、ダストボックスの便利な使い方ですね。
ダストボックスを複数使う場合はシールで中が分かりやすいように工夫するといいですね。
透明容器を使ったシステムキッチン収納
システムキッチンの引き出しに塩や砂糖を収納する時は、フタが透明の容器を使うのがおすすめアイデア。
フタも透明の容器なら、上から中が見えるので必要な調味料をサッと取り出すことができますよ。
調味料のタイプ別に容器を統一するのが、引き出しをきれいに整理整頓するコツです。
調味料をカウンターに出さずに引き出しに収納するのもシステムキッチンの上手な使い方ですね。
斜めケースを使ったシステムキッチン収納
システムキッチンのシンク下にカトラリーを収納する時は、斜めに入れるケースを使うのがおすすめアイデア。
斜めに入れるケースは平らのケースよりも、カトラリーをたっぷり収納できるところが便利です。
斜めならお箸やスプーンの出し入れがしやすく、使わない道具を触ってしまうこともありませんよ。
ユニークな形のケースを活用するのはシステムキッチン収納のコツですね。