手軽にキレイなカールスタイルができるという「オートカールアイロン」。便利そうですが、果たして本当に「買い」なのでしょうか。ということで今回、ヴィダルサスーンから登場している「オートカールアイロン VSA-1110」を実際に使ってその実力をテストしてみました。
「オートカールアイロン」は、髪を挟んでスイッチを押すだけで、簡単に素早くカールを作ることができます。
自動で巻き取ってくれて、ゆるふわやしっかりめなど、カールの仕上がり具合の調節も可能です。
コテを使うのが苦手という人でもキレイなカールスタイルを叶えられるという気になる製品ですが、本当に便利なのでしょうか?
そこで、雑誌『LDK』の姉妹誌でコスメ雑誌の『LDK the Beauty』(エルビュー)編集部が、ヴィダルサスーンから発売されている「オートカールアイロン VSA-1110」の実力を検証してみました。
ヴィダルサスーン
オートカールアイロン
VSA-1110
実勢価格:5940円
軽量で扱いやすいヴィダルサスーン「オートカールアイロン VSA-1110」。
「4秒」「8秒」「12秒」の3段階でカールの強さが調節でき、多様なカールが自由自在とウリの製品です。
どのようにカールを作っていくのか、まずは使い方を見ていきましょう。
毛束をカーラーに差し込みます。このとき向きを間違えないように注意してください。
スイッチを押すと自動で髪が巻き取られます。合図が鳴るまで待ちましょう。
仕上がりを知らせる合図が鳴ったら外します。これでカールの完成です。
実際に使ってみたところ、仕上がりはパーティー風のスタイルに。右巻きと左巻き交互に自動で巻けますが、実際に巻き終わるまで仕上がりが想像しにくいです。
オートカールアイロンの良いポイントと残念だったポイントは以下のとおりです。
・火傷の心配がない
・テクニックがなくても巻ける
・少量ずつしか巻けない
・仕上がりがイメージしにくい
スイッチを押すだけでくるっとしたカールが叶う点は手軽で高評価。ただし、一度に少量ずつしか巻けないため、時間に余裕のあるときでないと無理そう。強さは3段階から選べますが、意外と毛先までしっかりカールになるので、使うシーンが限られそうです。