業務スーパーに初めて行った人なら、誰しも「冷凍庫が多い」とびっくりすると思います。業務スーパーではこれまで紹介してきた、冷凍野菜や冷凍魚類などが有名で使い勝手も抜群ですが、知られざる主婦の強い味方がまだいることをご存知ですか?今回はあまり話題になっていない業務スーパーのアレを紹介しちゃいます。
業務スーパーにはパック製品も多く売っている
業務スーパーでのパック製品といえば、冷凍レアチーズケーキとか紙パックから出てくるプリンなどを想像するでしょう。しかし、業務スーパーの使えるパック製品はまだまだあるんです。――そう。それは「野菜の水煮」なのです。ぜんまいから、筍まで多岐に渡って置いてあります。そのラインナップを見ていると、まるで「余らせてしまいがちな野菜」に特化しているとも思えるのです。
冷凍をすると歯応えなどの食味が落ちてしまうものも多くあります。また料理によっては解凍時に出るドリップが嫌な方も多いでしょう。そんなときは、水を切るだけで料理の下ごしらえが整う水煮系に頼ってみませんか。
近頃、業務スーパーはとても人気店になりました。野菜が高騰している社会だからこそ、冷凍野菜に頼る人も多いのでは? しかし、人気すぎて欠品という状況も多く出てきています。そんなときほど、水煮なのです。
その名も「味噌汁の具」
外装を見てご覧いただければ分かると思いますが、その名が「味噌汁の具」(300g・105円)なのです。初めて出会ったときに「これで豚汁がずいぶんとラクになるな」と思ったものです。
ゴロゴロとした根菜中心の中身は、使い勝手が抜群です!
野菜がごろごろ入った汁に憧れるものの、忙しい主婦はその皮をはぎ、根菜類をカットするのが面倒に感じますよね。しかも、根菜類って皮をとってしまうと変色する厄介なところもあります。
基本的に根菜は「茹でる・蒸す・焼く」の調理法がふさわしく、いったん買ってしまうと使い切るのも手間になります。「豚汁に入れるゴボウを買ったはいいけど、きんぴらって気分じゃない」というときに使いたい分だけ買えるので便利!
次のページでは「味噌汁の具」を使ったレシピをご紹介します!
パパも子どもも大好き! 基本の豚汁
【材料】(4〜6人前)
・豚バラ肉……適量
・油揚げ……1枚
・玉ねぎ……1個
・スライス干し椎茸……適量
・味噌汁の具……1パック
・水……1000cc
<a>
・和風だし… …大さじ3
・味噌……大さじ3
【作り方】
1.味噌汁の具の封を切り、ザルにあげて水を切ります。水を切っているあいだに、玉ねぎは皮を剥いてくし切りにカットしましょう。豚バラ肉は一口大でカットし、油揚げは短冊切りでカットします。
2.深めの鍋にごま油をひき、カットした豚肉を炒めます。カットしたくし切りの玉ねぎをも合わせて、透き通るくらいまで炒めましょう。水切りをした味噌汁の具も鍋に入れて、油が回るように炒めます。
3.すべての材料に油がまわるように炒まったら、水をいれてスライス干し椎茸を適量投入し、一煮立ち。最後に<a>を入れて完成。お好みで、すり下ろしたニンニクを入れてもおいしいですよ。
<POINT>
余った味噌汁は深めのタッパーにいれて、冷凍することもできます。一度にたくさん作っておくと「汁に入れる具がない」と悩んだ日に役立ちますよ。
まだまだある「味噌汁の具」アレンジ方法
商品名は「味噌汁の具」なのですが、入っている具は「こんにゃく・にんじん・ごぼう・大根」なので、私はよく煮物にも使います。それに豚肉や鶏ももと甘辛く炒め煮して、ごま油で完成させるのもおすすめです。これからの時期は、南蛮酢で炒めても食べやすくおいしいでしょう。パッケージにあるとおり、けんちん汁もおすすめです。
一人暮らしの高齢者、独身の方も要チェック。開封しなければ、日持ちがするので迷ったら買っておくのもありです。