おうちにいるなら掃除しちゃう?
ダイソー&セリアで掃除がはかどる~!
この夏もなかなか出かけられず、家の中で過ごす時間が長くなりそうですね。せっかく家にいるなら、清潔で過ごしやすくしたいので、部屋の掃除をしませんか?そこで活躍するのが、ダイソーやセリアなど100均の「掃除グッズ」です。
安い100均だからとあなどるなかれ!アイディア満載で、すんごいグッズがたくさんあります。そんな思わず使ってみたくなる、ダイソー&セリアの「掃除グッズ」特集です。
使いやすくて感動!掃除グッズ
①洗剤なしでOK!水で落ちる「ダイソー / メラミンスポンジ シートタイプ」
メラミンスポンジは、水だけでシンクや洗面台など様々な場所の汚れを落とせる優れ物です。薄いシート状だと細かい所も磨きやすく、より丁寧に掃除できます。蛇口も隅々まできれいに。20枚入って¥110なのでコスパもいいです。
②コンロの隙間に届きます「セリア / お掃除ヘラ」
コンロやIHの隙間汚れをかき取ってくれるのが、掃除用の細長いヘラです。コンロの油汚れ洗剤をたらして、あとはヘラでこすれば隙間までスッキリきれいになります。2個入りで¥110です。
③コンパクトに収納できる「ダイソー / 折り畳みバケツ」¥330
浸け置きや雑巾掛けなど、いろんな掃除シーンで使えるバケツですが、場所を取るので収納が面倒ですよね。それなら折りたためるタイプがおすすめ。ぺったんこに折り畳み、フックで掛けておけます。取っ手付きで持ち運びも楽ちんです。
④ダイソーのお風呂掃除グッズ3つそろえて大正解!
お風呂掃除にダイソーの3商品が活躍します。仕上げの水切りに、フックで掛けられる「お風呂用スクレーパー」が便利です。シャワーホースや取っ手の掃除に「カビとりシートスポンジ」がジャストフィット。
隙間の掃除には研磨粒子でしっかり落とす「カビとり ごっそり」が使えます。浴室を隅々まできれいにしたい人は必見です。